
マンガです。
大金持ちのお嬢様だったものの、家の没落によってバイト生活を送る 胡桃(こもも)と、元 胡桃 の家の使用人の息子で、コドモのころ、胡桃 にこき使われていたが、いまはフランスでパティシエとして成功し、日本の店を任されて、さらに 胡桃 を住み込みのバイトとして使う身になった 捺(なつ)の主従逆転ストーリーの2巻です。
2月20日発売でした。
今巻では、高校で、胡桃 に嫌がらせをしていた 梨世(りせ)から謝罪され、仲直りをした 胡桃 が、彼女の恋を応援するために人生初のWデートをしたり、胡桃 が、初のお付き合いをしたりします。
いわゆる、常識の通じないお嬢様のギャップコメディなんですけど、面白いです。
没落したとはいえ、筋金入りのお嬢様ゆえの知識や教養からくる自信が、一般小市民の、たいていの雑事を吹き飛ばしちゃうのが痛快で、ギャップコメディとゆうよりも、逆ギャップ~って言えるんじゃないかなってくらいです。
で、そんな 胡桃 も、お嬢様ゆえに、幼少時から結婚相手が決まっていたため恋愛は不要~っとゆうコトから、未体験だった恋愛分野には、まったく無頓着で、ナニが恋なのやら~って感じで試行錯誤したりする様が、まあ、ありえない感じなんですけど面白いです。
オオモトの、主従逆転も、しっかり描かれていて、胡桃 と 捺、どうなるの~?って感じです。
で、1巻でもオビに大相撲の親方が出てましたけど、今巻ではプロレスラーのヒトが出てます。
このあたりも、ギャップ狙いなんでしょうか?
このシリーズがこの先も続くのかな?って、そんなのも楽しみだったりします。
甘いモノNGなじぶんには、お菓子関係の部分はまったくわからないんですけど、ハナシは面白くて絵もイイので、なかなか好きなマンガです。
Posted at 2014/03/17 21:36:43 | |
トラックバック(0) |
本 | 趣味