• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2014年04月03日 イイね!

暗殺教室 8巻

暗殺教室 8巻マンガです。

少年ジャンプ連載の、ナゾの生物(殺せんせー)暗殺を目指す、進学校の落ちこぼれクラスの生徒たちと、殺せんせーの物語りの8巻です。
3月4日発売でした。

夏休みのリゾート地での特別暗殺講習で、殺せんせー暗殺にあと一歩までせまった3年E組だが、殺せんせーが「完全防御形態」となり、暗殺は失敗に終わる。
ソコに、3年E組以外の組織が、E組生徒の半数に未知のウィルスを感染させ人質状態にして、「完全防御形態」ゆえに無敵だけれど自力で移動のできない殺せんせーをホテルの最上階に感染していない生徒の中でイチバン弱い2人に持ってこさせるように命令する。
が、生徒たちは、殺せんせーの提案で、ホテル裏の崖を上ってホテルに忍び込み、敵を制圧してワクチンを奪取する作戦を選び~って感じのハナシです。

殺せんせー暗殺からちょっと離れて、新勢力との戦いです。
ダメダメだった落ちこぼれの生徒たちが、殺せんせーの教育(?)で、とんでもなくスキルアップして、プロの殺し屋たちと渡り合うのが痛快ですね。
あまり役に立ってなかったビッチ先生の本領発揮とか、ミドコロも多いです。

ナンにしても、落ちこぼれ生徒たちの成長物語りとゆうハナシである反面、生徒たちをココまで伸ばしてきた殺せんせーを1年以内に暗殺しなければ地球が破壊される~っとゆう、このシバリが、今後どうなるのか、気になります。
このまま、殺せんせーを暗殺できずに地球が破壊されるとは思いにくいですけど、と言って、殺せんせー暗殺が成功するとも考えにくい、と。

コレ、どうやってオチをつけるのか、ソッチのほうに興味が行きつつあります。
まだ8巻だし、長期連載の多いジャンプだから、まだまだ続くかもしれないし、10巻くらいで終わるかもしれないし、そのあたりはナゾですが、個人的にはいまからラストが楽しみです。
Posted at 2014/04/03 21:58:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 趣味

プロフィール

「物価がわからない。 http://cvw.jp/b/155592/48585420/
何シテル?   08/06 20:55
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation