• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2014年04月30日 イイね!

たまこラブストーリー

たまこラブストーリー今日はシゴト休みだったので、久しぶりにヒトリで映画観てきました。
2013年の1月から3月まで、テレビで放送していたアニメ「たまこまーけっと」の劇場版です。

高校3年に進級した 北白川たまこ は、あいかわらず実家のある商店街や家業のお餅屋のコトでアタマがイッパイだった。
ある日、学校の帰り道に たまこ は仲良し4人組で進路のコトを話していた。
たまこ は、実家を継ぐ~っとなんとなくソレまで考えていた通りのコトを話すが、みんなはそれぞれ将来のコトをちゃんと考えているコトを知った。
同じころ、たまこ の向かいの家の、幼馴染みの同級生 大路もち蔵 も、ある決心をしていた。
周りのいろんなコトが変わっていくなか、たまこ のココロも揺れ始めて~みたいなハナシです。

コレはとっても良かったです。
テレビアニメの劇場版ってコトで、テレビ放送分のダイジェストに、新作映像がプラスされてるんだろうな~って思っていたんですが、見事にやられました。
完全に新作でした。
で、スバラシイ内容でした。
青春のココロの成長物語りとして、スバラシイ出来だと思いました。
ラブストーリーとタイトルにありますけど、そんな簡単なハナシじゃなくて、揺れ動くキモチとか、変わらないと思っていたコトが決して不変じゃあないとわかったコトへの不安とか、なかなかに深いモノがありました。

京アニの安定の絵柄で、このハナシなら、悪いワケがないな~って感じでした。
テレビ版を見てたヒトならもちろんですけど、見てなくてイキナリ観ても、わかるし楽しめると思います。

家のコトでバタバタしてて、休みの日にもなかなか映画観に行けない中、久しぶりに観るのがコレで、どうかな~?って、観る前はちょっと思ったりもしたんですけど、コレは最優先で観て大正解でした。

アニメとかそゆワクを抜きにしても、面白い、スバラシイ青春映画だと思いました。
Posted at 2014/04/30 20:17:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ネレンジンの悩み。 http://cvw.jp/b/155592/48573624/
何シテル?   07/31 20:28
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation