• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2014年10月01日 イイね!

私の隣のブッソーさん 1巻

私の隣のブッソーさん 1巻マンガです。

初コミックス「LLLL(クアドラブルエル)」でファンになった作者さんの3冊目のコミックスです。
9月13日発売でした。

田舎娘、不審者に恋。
女子高生・珠子が道で拾った男は、見た目も言動も怪しい男。
しかし、素顔を知る内に次第に惹かれていき...?
っとオビにあらすじがあります。

女子高生・珠子 が、腹を減らして田舎の道端で行き倒れていたオトコ・空 をじいいちゃんと二人暮らしの家に連れ帰り、食事を出してあげたら、じいちゃんが 空 を気に入ってしまい、そのまま家に住み着いてしまい、でも、東京の会社員とゆうわりに、猟銃らしきモノやら、物騒なモノを持っている 空 が、コワい 珠子 だったが、空 がシゴトを休んでこんな田舎に引きこもりにきている事情を知ったり、空 の人柄に触れたりするうちに、怪しくてコワかった 空 のコトを好きになってしまい~って感じのハナシです。

まあ、かなりコメディ寄りのラブコメですね。
この作者さん、↑の「LLLL」のときは、まあ、ラブコメでしたけど、コメディ要素はかなり低い感じでしたが、2冊目の「めいめいシャドウ」でコメディ色が強くなってきたな~って思ったら、今度は設定からして、かなりコメディ寄りの作風になったな~って感じです。
コメディもキライじゃないし、面白いからイイんですけど、じぶん的にはどうしても「LLLL」でファンになったので、そっちのイメージが強くて期待もしちゃうのがホントのトコロだったりします。

今作は、現代日本が舞台とはいえ、かなりムチャ設定で、ドタバタラブコメ感が強く、あまりシリアスな展開はないのかな~って感じですね。

とは言え、作者さんの過去作は1冊完結だったのが、今作は初の連巻モノとゆうコトだし、ドタバタとはいえ、なかなか面白いのも間違いないので2巻以降に期待したいな~っとも思える、そんなマンガです。
Posted at 2014/10/01 19:33:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 趣味

プロフィール

「猛暑に終末を思う。 http://cvw.jp/b/155592/48586917/
何シテル?   08/07 21:49
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation