• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2014年10月14日 イイね!

中卒労働者から始める高校生活 3巻

中卒労働者から始める高校生活 3巻マンガです。

タイトル通りのハナシのマンガの3巻です。
9月29日発売でした。

工場で働く片桐真実(18)は、自分を中卒だと笑い捨てた周囲を見返すべく、人種のルツボ”通信制高校”に入学する。
お嬢様・莉央と出会い、喧嘩ばかりの日々。
そして莉央の闇を振り払った真実と、真実の魂の叫びを受け止めた莉央は、惹かれあい、付き合い始めるー。
っと、裏表紙にあらすじがあります。

ナンだカンだあって、主人公とヒロインが付き合い出すとゆう、青春ラブコメの王道に入ったか~っと思いきや、なかなか順調にはいきません。
双方、ヘンなトコで嫉妬したり、莉央のココロのキズが原因で触れるコトもできなかったりと、コレで進展ってあるのか?みたいな感じです。

根本的に、学歴で卑屈になっている真実のココロが大きな枷になってるのは間違いないです。
で、そゆ枷ってのは、じつはじぶんでじぶんに科しているモノで、他人や社会が科しているモノではない場合が圧倒的に多いってゆう事実が肝心なトコだ~って、そゆコトまで教えてくれます。
なかなか深いハナシになってます。

マンガとしては当然、もっといろいろ楽しませてくれるエピソードも描かれています。

まあ、紆余曲折しつつも、このふたりがうまくいってくれるコトを願わずにはいられないな~って、思っちゃいます。
3巻のラストで、さらに大きな波が起こる予感があって、余計にそう思います。

ハナシ的には、ちゃんと高校卒業までいって、その上でのハッピーエンド~ってのがベストなんだと思うんですが、ソレはまだ先のハナシになりそうなので、とりあえずはこの続きを早く読みたいな~っと思います。

けっこうヘヴィな内容だったりするんですけど、読み応えもあって面白いマンガだと思います。
Posted at 2014/10/14 20:59:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 趣味

プロフィール

「世間はお盆休みなんだな~っと。 http://cvw.jp/b/155592/48596112/
何シテル?   08/12 20:46
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation