• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2015年01月11日 イイね!

LED照明

LED照明去年、いまの家に引っ越してきたとき、主だった照明は、各部屋、廊下、トイレ等、LEDにしたんですが、台所と脱衣所は以前のまま、蛍光灯でした。
脱衣所の蛍光灯は当初からチカチカしてたんですけど、まあ、脱衣所だし~って放置していたんですが、台所の照明も、ナンとゆうか点きが悪くなってきて、おくさんの要望もあって、今日、両方をLEDに変更しました。

台所は、形状こそ変わったモノの、器具を付け替えるだけで問題なく交換できました。
が、脱衣所は、浴室ほどではないモノの、湿気が多く、基本的に防水タイプで、器具の取り付けも工事が必要~って書いてあって、どうしようかな?っと思ったんですが、ナンとかなるだろ~っと器具を購入しました。

で、やってみると、工事と言ってもただ配線を付け替えるだけでナンてコトないモノでした。
まあ、資格はないモノの、ムカシのシゴトの関係で、多少は知識があったので問題なくできました。

コレで、家の中の照明はほぼLED化が完了して、残るは車庫と玄関の外だけかな?って感じです。

車庫はともかく、玄関の外は、一晩中点けておくので、できたらナンとかしたいな~っと思うんですが、いわゆるフラット形蛍光灯とゆうヤツが付いていて、その4ピンタイプのLEDってのが見当たらなくて、交換できないでいます。
器具ごと交換しないとダメなのかな...?

写真は、脱衣所に付けたLEDシーリングです。
いちおう浴室、脱衣所用ってコトなんですけど、中身は配線とかむき出しで、防水性能、大丈夫なのかな?って心配もあるんですが...

Posted at 2015/01/11 18:12:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | うちのこと | 日記

プロフィール

「休み前は寝落ち。 http://cvw.jp/b/155592/48549044/
何シテル?   07/18 21:24
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation