• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2015年03月05日 イイね!

シェフ~三ツ星フードトラック始めました~

シェフ~三ツ星フードトラック始めました~昨日、「くちびるに歌を」を観たあとに続けて観た映画です。

料理と旅とネットと、いろんなオハナシです。
ロサンゼルスにある一流レストランの<総料理長>カール・キャスパーは、メニューにあれこれと口出しするオーナーと対立し、突然店を辞めてしまう。
次の仕事を探さなければならない時にマイアミに行った彼は、絶品のキューバサンドイッチと出逢う。その美味しさで人々に喜んでもらう為に、移動販売を始めることに。
譲り受けたボロボロのフードトラックを改装し、マイアミ~ニュー・オリンズ~オースティン~ロサンゼルスまで究極のキューバサンドイッチを作り、売る旅がスタートした―。
っとHPにストーリーがあります。
コレは面白かったです。

料理がイッパイ出てきて、見てるだけでお腹が空くようです。
親子や仲間の絆みたいなのもうまく描かれていて、ナンかイイな~って感じです。
さらに、ネットのコワさもしっかり描かれていて、ソレは本題とは違うんでしょうけど現代人にとっては教訓にもなりそうだったりします。
で、そのネットをうまく使えばとても有用ってコトも描かれていて、ウマイな~って感じです。
PG12指定とゆうコトもあって、少~しだけエッチなトコもあったりするんですけど、ナンとゆうかアメリカ的なおおらかさでイイんじゃない?っと思えました。

で、この太ったシェフがナゼかモテるんですね。
別れたおくさんとも仲良くしてるし、アメリカってそうなの?っと、チョットうらやましいような不思議な感じでした。

ナニしろ、ハナシが面白くて笑えて、ハッピー感が満載な映画でした。
うまく行き過ぎ~って感じがしなくもないですけど、こんなハナシがあってもイイでしょう~って思える、楽しい映画でした。
Posted at 2015/03/05 18:40:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「猛暑に終末を思う。 http://cvw.jp/b/155592/48586917/
何シテル?   08/07 21:49
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation