
昨日「風に立つライオン」を観たあとに続けて観たのがコレです。
ディズニーのいろんなオハナシのその後を描いた「アフター・ハッピー・エンド」ミュージカルだそうです。
「子を授かりたければ、4つのアイテムを森から持ち帰るのだ」―魔女にかけられた呪いを解きたいパン屋の夫婦は、彼女に命令されて森へと向かう。
持ち帰るべきは“赤いずきん”“黄色い髪”“白い牛”“黄金の靴”。
そして、時を同じくして、赤ずきんが、ラプンツェルが、ジャック(ジャックと豆の木)が、シンデレラが、それぞれの願いをかなえるために、森へとやって来る。
~っとHPにあらすじがあります。
赤ずきんちゃん、ラプンツェル、ジャックと豆の木、シンデレラのオハナシを、魔女の呪いを解きたいパン屋夫婦を軸にしてごった煮にしたようなハナシです。
ナンとゆうか、じぶん的にはビミョウでした。
それぞれのハナシをサラッとおさらいしつつ、パン屋夫婦がガンバル~っみたいな感じなんですが、個々の役者さんとかはスバラシイと思えるんです。
ミュージカルなので、歌もうたってるんですけど、役者さんなのにスゴイな~ってくらいでした。
が、ソレが合わさってヒトツのハナシになると、ナンかわかったようなわからないようなハナシだな~って感じなんですね。
宣伝ではチョットした売り文句になってたオオカミ役のジョニデも、そんなモン?って感じだったし。
動員数とかはかなりのようだし、ヒットしているみたいですが、じぶんにはよくわからなかった~って感じでした。
映画終わってから、前を歩いてたオンナのヒトたちが、「○○のトコ、すごく良かったね~、また見たいね~」っとかハナシをしてたのが聞こえてきたりしたので、良かったと思うヒトのがイッパイで、きっとじぶんみたいなのが少数なんだとは思います。
そんな感じなので、ディズニーにハズレなしと思ってるじぶんには、めずらしく感心しなかったですが、きっと多くのヒトには楽しめると思うので、観たいとゆうヒトにはぜひ~っと思います。
Posted at 2015/03/19 20:12:25 | |
トラックバック(0) |
映画 | 音楽/映画/テレビ