• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2015年09月18日 イイね!

カリフォルニア・ダウン

カリフォルニア・ダウン一昨日に続き、昨日は最初から決まっていた休みだったのでまたもヒトリで映画観てきました。
日本公開が当初の予定より4か月ほど延期になっていた大地震映画です。

観測史上最大の大地震がカリフォルニアを襲った。
レスキュー隊パイロットの レイ(ドウェイン・ジョンソン)は、倒壊寸前のビルの屋上から妻を救出、サンフランシスコに残された娘を救出に向かうが~って感じのハナシです。

コレはスゴイ映画でした。
地震やら津波やらの映像は震災等でココロにキズのあるヒトには見せられないだろうな~ってゆうスゴさでした。
が、もっとスゴイのは ドウェイン・ジョンソン の人間離れした活躍っぷりでした。
レスキューパイロットで隊のリーダーってのを差し引いても、まあスゴイコト。
あらゆる乗り物を駆使して、数々のピンチを切り抜けて~っとゆう、ディザスター映画とゆうよりもヒーローモノじゃないのか?っと思うような活躍です。
そゆトコに目が行っちゃうと、大地震でヒトがたくさん死んじゃってるのに、ナンか楽しい映画なのか?っと錯覚するような感覚に陥ったりしました。

主役たちが助かればハッピーエンド~っとゆう、まあ、メリケン的なハナシではあるな~っと思いました。

まあ、じぶんの見方が不謹慎なだけで、本来は大地震の脅威や家族の再生やイロイロ深いハナシなんだと思います。

内容や映像的に、どなたにもオススメとは言えないですが、地震や津波のシーンを見ても大丈夫で興味を持たれたならばオススメできる映画だと思います。
Posted at 2015/09/18 17:05:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「またも多肉植物さん。 http://cvw.jp/b/155592/48592017/
何シテル?   08/10 19:21
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation