• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2015年10月09日 イイね!

ファンタスティック・フォー

ファンタスティック・フォー今日はシゴト休みだったので、ヒトリで映画観てきました。

マーベルのヒーローモノのリメイク、とゆうのか、10年ほど前に公開された「ファンタスティック・フォー」の新版?です。

発明オタクの少年リード・リチャーズは、小学校5年で同級生のベン・グリムと物質転送装置の発明をしていた。
7年後、装置の転送、再転送実験の成功がバクスター財団のストーム博士の目にとまり、リードは財団の研究員となり、博士の養女スー、息子ジョニー、以前から物質転送装置の研究をしていたビクターらとチームを組み、本格的な研究を進め、転送装置が完成する。
異次元空間「プラネット・ゼロ」に転送したリード、ジョニー、ビクター、ベンはトラブルにより急ぎ地球に帰ろうとするが、ビクターは行方不明になり、他の3人と装置の操作をしていたスーが異次元のパワーを浴びたために不思議な能力を身につけてしまい~って感じのハナシです。

コレはまあ、面白かったです。
初代の映画版とはイロイロ違う部分もあるし、インパクトでは初代のほうが強いんですが、コレはコレで、チーム誕生のオハナシとゆうコトで、アリなんだと思います。
ツッコミドコロもけっこうあるし、マーベルにしては簡単な感じもしましたけど、ソコソコ満足できる映画でした。

コレも続編ができるのか、まさかのアベンジャーズに加わるのかわかりませんが、ドッチにしても続きが出たらまた観ちゃうんだろうな~っとは思ってます。
Posted at 2015/10/09 17:20:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「新しい多肉・綾桜さん。 http://cvw.jp/b/155592/48582397/
何シテル?   08/04 21:04
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation