• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2015年12月06日 イイね!

燃費報告(ワゴンR)と冬支度(?)

燃費報告(ワゴンR)と冬支度(?)今日、クルマに給油しました。
ひさびさの当日の燃費報告です。

走行距離:282.6km
給油量:25.00L
燃費:11.3040km/L

ナンかイイです。
よくわからないけど、このところ見ない数値でした。
まあ、誤差やらナンやらあるんでしょうけど。
レギュラー、カード払いで112円でした。

で、冬支度、とゆうか、灯油も買いました。
さらに我が家では初めての布団乾燥機なるモノも。

うちは共働きで、洗濯物はもちろん、フトンも外に干すとゆうコトができません。
まあ、虫も多いので外に出したくないってのもあるんですが。
でも、フトンが湿気っぽいのはイヤなので布団乾燥機でも買うか~って酔ってる時にナニゲにおくさんに言ったら、ネットで買ってました。
じぶんがコドモのころに使ってた記憶はあるんですが、当時は大きな袋(?)を掛け布団と敷布団の間に入れてその袋に熱風を入れる~ってモノだったので、イマドキの布団乾燥機は袋がないってのがビックリでした。

で、使ってみました。
ホースで直に熱風をフトンに吹き込むだけなのに、けっこう隅々まで暖かく、とゆうか、熱くなってて、コレまたビックリでした。

コレならフトンの湿気を飛ばすには十分かな?っと思えました。
他にも押入れの乾燥とかもできるみたいだし、使えそうかも~って感じです。
寒い時期に、入ってすぐに暖かいフトンって、魅力的ですしね~
Posted at 2015/12/06 17:17:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ

プロフィール

「ネレンジンの悩み。 http://cvw.jp/b/155592/48573624/
何シテル?   07/31 20:28
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation