• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2015年12月09日 イイね!

あとかたの街 5巻

あとかたの街 5巻マンガです。

第二次世界大戦中、あまり知られていない名古屋大空襲を描いたオハナシの5巻で最終巻です。
11月13日発売でした。

名古屋大空襲で”生活”を焼かれた木村家は一家で岐阜山中の村へ疎開することに。
しかし生活は厳しく、ときはいじめにあい、父と長女みねは家を離れて出稼ぎに...。
~あとかたの街で、あいはどう生きてゆくのかー...。~っと裏表紙にあらすじがあります。

↑のあらすじも、チョット省略してるんですけど、その中に重大な出来事があります。
まあ、史実なので言ってしまえば原爆やら敗戦やらですが。

そんな戦争をヒトリも欠けるコトなく生き抜いてきた木村家が、戦後に見たコト、思ったコトまで含めての、戦争って~ってオハナシだと思ました。

ま~、コレはホントに重いんですけど、この絵柄もあって、けっこう気軽に読めるってトコロに意味があると思います。
戦争のハナシって、ソレだけで敬遠しちゃうヒトも多いと思うんですけど、こゆマンガならば気軽に読まれるかもしれないし、若いヒトにも抵抗が少ないかもしれないし、っと。

ナニしろ、時の流れで確実に風化されちゃうコトなんですけど、そうさせてはいけないコトでもあって、そゆモノをこゆカタチで残すってのはすごく意味があるな~って思います。
毎度言ってて、またかよ~って感じですけど、小中学校くらいで、必須読書にしてもイイんじゃないかな?っと思えるマンガです。

巻末の「夕凪の街 桜の国」の こうの史代氏とこの作者さんの対談も、すごく興味深くて面白かったです。

とりあえず、日本人ならオススメ~って思える作品だと思います。
Posted at 2015/12/09 19:15:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 趣味

プロフィール

「物価がわからない。 http://cvw.jp/b/155592/48585420/
何シテル?   08/06 20:55
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation