• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2016年02月17日 イイね!

花井沢町公民館便り 2巻

花井沢町公民館便り 2巻マンガです。

生物だけが完全に隔離された町のオハナシの2巻です。
1月22日発売でした。

2055年、シェルター技術の開発事故で生物だけが完全に隔離された花井沢町。
食料や生活必需品はすべて外から搬入され、情報もふつうに入ってきて、生活は日常そのものだが、ヒトの出入りができない=遠くない将来の滅びが約束されている~っとゆうオハナシです。
今巻では同性愛ありレイプありパン屋あり映画館ありシェルター越しの恋人あり~っみたいな感じです。

ナニしろ、生きているモノが通れない見えない壁なワケで、壁の中の町では犯罪が起きても取り締まる警察がなくて、町内でナンとかするしかないし、人間も限られているのでなるべく穏便に~っとなるし、イロイロあるんですね。
シェルター越しの恋人ってのもウマいとゆうか、見えるし話せるし目の前にいるのに触れるコトはできないとゆう、完全に未来のない恋なワケで、もうせつないばかりです。

コレ、設定はブッ飛びですが、ハナシとしてはホントにウマいトコをついてて面白いです。
閉ざされた町の中だけでもいろんな人間模様があるし、外との関わりまで見ると、コレでもか~ってくらい色んなコトが出てきますので。

基本的に1話完結のオムニバス形式なんですけど、この町がどうなるのか、人々は~?っと、先が気になるばかりです。

まだ2巻ですので興味のあるヒトにはぜひオススメしたいマンガです。
Posted at 2016/02/17 20:53:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 趣味

プロフィール

「新しいパスケース。 http://cvw.jp/b/155592/48588317/
何シテル?   08/08 20:49
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation