• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2017年02月10日 イイね!

マグニフィセント・セブン

マグニフィセント・セブン昨日、「ドクター・ストレンジ」を観たあとに続けて観たのがコレです。

「七人の侍」をベースにした「荒野の七人」に続く、リメイクでしょうか。
「七人の侍」は何度か観たんですけど、「荒野の七人」は観たような気はするんですけどほとんど記憶にないのでナンとも言えません。
まあ、「七人の侍」ベースの西部劇ですね。


冷酷非道な悪漢バーソロミュー・ボーグに支配された町で、彼に家族を殺されたエマは賞金稼ぎのサム、ギャンブラーのジョシュなど荒れ果てた大地にやってきた<ワケありのアウトロー7人>を雇って正義のための復讐を依頼する。
最初は小遣い稼ぎのために集められたプロフェッショナルな即席集団だったが、圧倒的な人数と武器を誇る敵を前に一歩もひるむことなく拳銃、斧、ナイフ、弓矢などそれぞれの武器を手に命がけの戦いに挑んでいく―。っと、HPにあらすじがあります。

まあ、「七人の侍」に沿ったオハナシです。
で、面白かったです。
ハナシの深みとか各キャラの描き込みとかはまったく浅いんですけど、3時間以上の大作と2時間チョットの作品を比べたらそゆのは仕方ないですからね。
イマドキの映画興行事情では、2時間超えもキビシイでしょうし、コレで目一杯だと思いますし、そんな中で、コレだけ見せ場を作って完成させたってのはスゴイと思いますので。

迫力の銃撃戦とかわかりやすいオトコのカッコよさとか、ストレートに楽しめる西部劇って感じです。
こゆハナシなので、ヒトがバンバン死んじゃうんですけど、そんなに残酷な描写はないので、よほどでなければダレでも楽しめると思います。
懐かしのマカロニウエスタンの雰囲気もあるし、幅広く楽しめる娯楽西部劇だと思いました。
Posted at 2017/02/10 21:50:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ペットグルグル。 http://cvw.jp/b/155592/48779312/
何シテル?   11/22 20:33
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation