• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2017年03月23日 イイね!

3月のライオン 前編

3月のライオン 前編今日はシゴト休みだったのでヒトリで映画観に行きました。

マンガが原作でテレビアニメ化もされた作品の実写将棋映画の前編です。

9歳の時に交通事故で家族を失い、父の友人だったプロ棋士 幸田(豊川悦司)に内弟子として引き取られた17歳の プロ棋士 桐山零(神木隆之介)が、ヒトリ暮らしをしているマンションの近くの 川本三姉妹の世話になったり 幸田家の長女(有村架純)と関わったり 零 をライバル視している 二階堂晴信(染谷将太)とワチャワチャしたりしながら棋士としてもヒトとしても成長していくオハナシです。

じぶんはアニメ版しか見てなくて原作は読んでないんですけど、面白かったです。
マンガやアニメの実写化、キャラが定まってるのを人間が演じるってのにムリがありがちなんですが、コレはバッチリでした。
神木くん の 零 はもう、スバラシイとしか思えない 零 ぶりでした。
川本三姉妹もとてもイイ感じで、こんなだな~って思えました。
染谷将太さん の 二階堂 は、まあ、化けてるので見た目はキテルな~って感じですが、愛嬌っぷりとかは 二階堂 でした。

ハナシ的にも、限られた時間にいろんなエピソードをうまく織り込んであって、ムリなくその世界を描いてる感じでした。

将棋、チョット前に 松山ケンイチさん 主演の「聖の青春」があってとても良かったんですけど、コレもとても良かったです。
「聖の~」は実話ですが、この作品の 二階堂 は「聖の~」の 村山聖棋士 がモデルだと思うと、出てない 松山ケンイチさん と 二階堂 がダブって見えたりしました。

ナニしろ面白かったので、4月公開の後編もとても楽しみです。
Posted at 2017/03/23 18:38:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「新しい多肉・綾桜さん。 http://cvw.jp/b/155592/48582397/
何シテル?   08/04 21:04
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation