• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2017年05月25日 イイね!

メッセージ

メッセージ今日はシゴト休みだったのでヒトリで映画観に行きました。

まさかの「ばかうけ」とのコラボが生まれたSF映画です。

突如地上に降り立った、巨大な球体型宇宙船。
謎の知的生命体と意志の疎通をはかるために軍に雇われた言語学者のルイーズ(エイミー・アダムス)は、“彼ら”が人類に<何>を伝えようとしているのかを探っていく。~っとHPにあらすじがあります。

SFなんですけど、戦ったり変身したり神のチカラを借りたりせず、異星人のコトバを淡々と解明していって~って感じの、地味目なオハナシです。
SFだけど、SFっぽくないとゆうか、地球とか人類とか、むしろ人生とか~って感じです。

不思議な作品なのは確かで、時間軸がチョロチョロ変わって、ナンだ?っと思っていたら、ソレ自体がタネだった~っみたいな。

原作は短編小説とのコトなんですが、じぶんは読んだコトなくて、ナンの予備知識もなく観たんですが、正直戸惑いました。

観てる最中も不思議で、観終わっても不思議感に包まれているような映画でした。
まあ、面白いんですけど。

で、監督が来日して、お菓子の「ばかうけ」と宇宙船が似ているとのおふざけ質問に、「じつは宇宙船のデザインは”ばかうけ”に影響を受けた~」っと洒落たコメントをしていて、映画観てる最中も宇宙船が「ばかうけ」に見えて仕方なかったりしました。

ドンパチ系のSFを期待しているヒトには向かないと思いますが、地味だけど深い~ハナシがキライでなければ楽しめる映画だと思いました。
原題が「ARRIVAL」がこのタイトルになったのが、まあ、日本的だな~っとは思いますけど。
Posted at 2017/05/25 22:01:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「多肉植物さんの植え替え時がムツカシイ。 http://cvw.jp/b/155592/48690208/
何シテル?   10/02 21:27
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation