• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2018年08月07日 イイね!

帰還とお土産

帰還とお土産今日、おくさんと長女と次女が帰省から帰ってきました。
じぶんがシゴトから帰ってきたら、もういたんですが。

全面的にコンビニのお世話になりつつも、ナンとか4日間乗り切ったのでした。

ワンコの世話も、コレで100%でなくても良くなったのでチョット気が楽になりました。

で、じぶんへのお土産をもらいました。
酒でした...
日本酒が二本。
ドッチも岩手のお酒です。

とりあえず、大槌復興のお酒とゆう「たえの酒」とゆうのを飲みました。

とても飲みやすくて美味しかったです。

大槌、じぶんがおくさんと帰省してる時は何度か「マスト」とゆうスーパーに行ったりして、さらに毎年乗っていた遊覧船「はまゆり」が津波で大槌の3階建ての建物の屋上に乗っかっていたりして、多少馴染みのある町でした。

ソコのお米を使っただかのお酒だし、お酒の代金の一部は大槌復興に使われるとかで、コレは飲まないと~って感じですね。

さらに釜石のお酒「浜千鳥」です。
コチラは日本酒っぽいとゆうか、辛口の日本酒って感じでした。

まあ、こんなのシゴトから帰ってイキナリ飲んだらけっこう酔うワケで、イマは酔い覚ましにいつもの発泡酒を飲みながらコレ書いてます。

お土産がお酒って、悪くはないですけど、飲みだしたらアッとゆう間になくなるモノだし、ヘタしたら記憶もなくなるし、もうチット別なモノはなかったのかな?っとも思うんですけど、おくさんや娘たちにとって、じぶんへのお土産は酒一択だった、ってコトなんでしょうね。

コレも日頃の行いの裏返しとゆうコトでしょう。

ナンだカンだ言っても、美味しいしイイんですけどね...
Posted at 2018/08/07 20:16:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | うちのこと | 日記

プロフィール

「物価がわからない。 http://cvw.jp/b/155592/48585420/
何シテル?   08/06 20:55
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation