• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2018年10月14日 イイね!

バーバラと心の巨人

バーバラと心の巨人昨日、ブログにグチったとおり、今日は組合のオシゴトだったんですが、念が天に通じたのか、雨のため中止になりました。

晴れて(雨ですが)お休みになったので観に行きたかった映画をヒトリで観てきました。
巨人ハンター少女のオハナシです。

ウサギの耳を頭に付けたちょっと風変わりな少女 バーバラ は、今日もまたひとりで森にやってきては、木々に自作の”餌”をなすりつけて回っている。
町の人々は誰一人気づかないが、ここ最近、町に不穏な空気が流れ込んでいるのだ。
そう、町に”巨人”が襲来する日が近いことに バーバラ だけが気付いている。~っとHPにあらすじがあります。

コレだけ読んでると怪獣退治かホラーか?って感じですけど実はそうではないんですね。
ネタバレになるので詳しくは書けないですけど、少女の成長と友情のオハナシとでも言えばイイんでしょうか。
イジメとかの要素もあるし、チョット哲学的な面もあるしなかなかに深いオハナシです。

バーバラ は確かに戦っているんですけどね。

で、面白かったです。
笑えるってゆう面白さじゃなくて、深みの面白さです。
じぶんがコドモの頃も、対象とかまったく違うんですけど、じぶん自身の存在とかを意識してイロイロ考え始めたコトがあったのを思い出して、ソレこそが哲学の目覚めだったんだな~っとか思いました。
まあ、映画の内容とはまったく関係ないんですけど。

ハナシはなかなか面白いし、ナニよりも バーバラ役のオンナのコがステキでした。
見た目がカワイイのはモチロンですけど、ナンとゆうかすべてがチャーミングでした。
まだ16歳だかってコトらしいので、今後が楽しみだと思いました。

チョット不思議でファンタジーで哲学な映画、興味のあるヒトはぜひ~って感じです。
そうでなくてもメガネ女子が好きならば、ソレだけでオススメだとじぶん的には思える映画でした。
Posted at 2018/10/14 17:51:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「新しいパスケース。 http://cvw.jp/b/155592/48588317/
何シテル?   08/08 20:49
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation