
じぶんの部屋のテレビが壊れました。
今朝、いつものようにテレビのスイッチを入れたら電源と明るさセンサーなるインジケーターが点滅して画面が点きません。
ネットで調べたら電源回路の不具合でスイッチ切ってコンセント抜いて1分以上経ったらコンセント入れて再度スイッチを入れるとゆう「再起動」の手順で直るとのコト。
が、何度やっても直りません。
ってゆう場合はもはやダメみたいです。
まあ、10年以上は使ってるんじゃないか?っとゆうシャープの32インチ液晶ですので、寿命と言えば寿命なんでしょうね。
ただ、テレビが点かないと毎日のアニメの録画予約もできません。
当然イマまで録画してたモノも見れません。
まあ、録画してたのが見れないのは後日見ればイイとして、録画予約ができないのは困りモノです。
で、シゴト帰りに電器屋さんでも寄りたかったんですが、こんな時に限って例の組合活動があって、終わったのはとうに電器屋さんが閉まってる時間でした。
コレだからな~っと思いつつ、録画したいアニメをよ~っく検討してみると、どうしても見たいモノは火曜日にはなく、水曜日もガマンすればできるかな?って感じで、木曜日は録画したいな~ってモノがある程度でした。
まあ、週末は録画したいのが多いんですが。
そんな感じで、急がずとも木曜日の日中に解決できればイイかな?っとなりました。
アニメ、惰性で毎日録画して週に40本くらい見てますけど、ホントに見たいモノって一握りなんですよね。
こゆコトがあって認識する~っみたいな。
でも、録画できるようになればまた、惰性で録画して見るんですけど...
ナンにしても、木曜日までにテレビなんとかしないとな~っと思いつつ、組合活動のために出来てないルーチンワークに追われてバタバタしているのでした。
Posted at 2018/10/23 21:41:25 | |
トラックバック(0) |
うちのこと | 日記