
今日はシゴト休みだったのでヒトリで映画観に行きました。
佐藤健さん主演の3億円当たったけど親友に持ち逃げされるオハナシです。
兄が3000万円の借金を残して失踪、図書館司書の 一男(佐藤健)は夜もバイトをしながら借金の返済に追われている。
妻(黒木華)は娘を連れて離婚届を預けて家を出てしまう。
そんなある日、一男 は偶然手に入れた宝くじが当たり3億円を手にする。
コレで借金は返せるし全ての問題は解決すると思いきや、高額当選者たちは悲惨な人生を送るコトが多いとネットで見て不安になった 一男 は大学時代の親友で起業して億万長者になった 九十九(高橋一生)にアドバイスを求めるコトにする。
再会した 九十九 が開催したパーティーで泥酔した 一男。
目覚めると 九十九 は3億円と共に姿を消していた~っみたいなハナシです。
コレ、原作未読で予備知識ナシで見たのでコメディ寄りなのかな?っと勝手に思っていたんですけど、まったく違いました。
一男 がお金を取り戻すべく 九十九 の行方を追う過程で 九十九 の起業 した会社の当時の役員たちが個性的な億万長者たちで、その濃いいキャラとゆうか 北村一輝さん や 藤原竜也さん の怪演が面白くはありましたけど。
で、ハナシ的にはお金とはナンなのか?っとゆうテーマ?を描いているようです。
とくにお金がヒトを変えるってコトを。
他にも家族とか友情とかもあって、中でも 一男 と 九十九 の友情とゆうか関係が大きい感じでした。
映画としては、面白いと言えば面白いんですけど評価は分かれそうだな~って感じはしました。
イロイロ極端とゆうか。
まあ、お金の見かたが変わる(かもしれない)オハナシではありました。
イキナリ大金が転がり込んでくると人間狂っちゃう~っみたいなコトなんですが、金のない人間としては、狂ってみたいモンだ~って感じですね。
佐藤健さん があくまでふつうのパッとしないオトコを演じ通していて、ソレは良かったな~って思いました。
興味のあるヒトはご覧になっていただきたいと思います。
Posted at 2018/10/25 22:07:25 | |
トラックバック(0) |
映画 | 音楽/映画/テレビ