• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2019年08月11日 イイね!

日よけシェード 続きの続き

日よけシェード 続きの続き今日、先日1階の分だけやって断念した日よけシェード、2階のベランダの分の取り付けをしました。

ホームセンターで張り付ける方式の取り付けフックを買ってきて。

荒天時は外せばイイとゆう、当たり前のコトを知らされてフックに取り付けでイイや~っと。

どうやって取り付けようかと思ってたトコも張り付けるフックのおかげで簡単に取り付けが出来ました。

が、トコロドコロは結局針金を使わないとどうしようもないトコがあって、針金を使う以上、ガッチリ固定って感じになっちゃうので、天気の悪い時は取り外す~ってゆう想定はなくなりました。

フックのトコは外せるんですけど、針金固定のトコは外すのも再度取り付けるのも面倒なので。

天気悪い時はフックのほうを外して巻いておく~っとかになりそうです。

完璧ではないですけど、とりあえずエアコンの室外機、日陰にするコトができました。
窓にもある程度はかかってるので、室温上昇の抑制にも多少は効果あるかと思います。

多大な期待はしていませんけど、イロイロと気休め程度にはなるかな~って感じですね。

Posted at 2019/08/11 20:21:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | うちのこと | 日記

プロフィール

「sing coming. http://cvw.jp/b/155592/48572187/
何シテル?   07/30 20:05
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation