2019年08月20日
今日、シゴトが終わってから先日予約をしてあった歯医者さんに行きました。
丁寧な歯医者さんだと聞いていたんですが、診察前にカウンセラーみたいなおねいさんからイロイロ説明を受けて、イマの状況をハナシて、診療方針の希望みたいなのを聞かれたりナンだりと、イマドキは違うんだな~っとビックリでした。
さらに、今日はレントゲンやらCTやら撮って、先生による現状の診断だけで、治療は次回以降と言われ、重ねてイマドキは違うな~っとビックリしたのでした。
レントゲンやらCTやらに加えて、実際の歯の写真やら顔を横と正面から見た写真やら撮られ、こんなの必要なのかな?っと思いつつも先生から説明が。
揺れている奥歯、絶望的にダメだそうです。
抜くしかない、と。
原因が、歯の根元のあごの骨がなくなっていて、歯は歯茎で止まっているような状態で、あごの骨がその歯の付け根部分、空洞状になっている、っと。
原因はイロイロ考えられるけれど、虫歯でもないし強く噛み過ぎて神経が傷んでソコから菌が入り込んで骨がやられたのでは?って感じでした。
シゴトで重いモノを持つコトがとても多く、そのたびに歯を食いしばるようになるので、ソレか~っと、思い当たるコトはあるんですが。
さらに、自覚症状のない上の歯にも似た症状があるとかで、コチラは治療できるかどうか~ってコトでした。
抜くしかない奥歯も、骨の中の神経や血管が通っているトコまで空洞になっていて、神経や血管がまったく保護されていない状態なので、抜いた時の出血やら神経に触っての後遺症やらもあるかもしれない~っとのコトでした。
ソレはコワいな~っとは思うんですけど、放っておくワケにもいかないし、まあ、なるようになるだろう~って感じで次回の予約をしました。
出血が止まらない場合もあるので、夕方ではなく、早い時間、っとのコトだったので、次の平日休みで歯医者さんがやってる直近の日の朝イチに予約入れました。
チョット先になるんですけど、奥歯抜いて、どんなコトが起きるのか、ドキドキですね~
Posted at 2019/08/20 22:40:35 | |
トラックバック(0) |
うちのこと | 日記