2019年08月22日
一昨日、歯医者さんに行ったあと、夜ですが地元の自治会の見回りとゆうのがありました。
じぶんが役員になって、初回は雨で中止、2回目はおくさんが忘れていてスッポカシ、今回初めての参加でした。
役員はじぶんの名前なんですけど、キホン的にはおくさんが出るコトが多いです。
が、今回はじぶんも時間あったし初参加なのでおくさんとふたりで参加しました。
見回りって、地域の決まったコースをグルッと1周りして解散~っとかだと思っていたんですが、そうではなく、決まったコースを歩くんですが、自治会館?に行き、ソコで地域の他の自治会やら班やらの見回り当番のヒトたちも集まって地元の交番のお巡りさんやらのハナシを聞いたり自治会でも警備だか担当のヒトのハナシを聞いたりしてソコからソレゾレの地元に見回りしつつ帰る~っとゆうモノでした。
自治会館に集まったヒトの数、ザっと100人近くいたんじゃないでしょうか。
自治会パワー、ビックリでした。
じぶんんたちは地域の班で4~5人での参加だったので、そう考えると20班以上の集まりとゆうコトでしょうか。
夜とは言え、蒸し暑いなか、ソレなりの距離を歩いて汗だくになるし、こんなの今後、何回あるんだろう?っとチョット気が滅入ったりもしました。
全体ではオンナのヒトも数人はいましたけど、ほとんどがオトコのヒトばかりで、そんなトコにオバサンとは言えおくさんをヒトリで参加させるワケにはいかないな~っとも思いました。
なので、今後は見回りはじぶんが行くコトになるのかな...っと。
必要なコトなんでしょうけど、自治会とか、やっぱり面倒ですね...
Posted at 2019/08/22 21:14:42 | |
トラックバック(0) |
地元ネタ | 日記