• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2019年09月02日 イイね!

ドライブレコーダー取り付け

ドライブレコーダー取り付け8月29日(木)に映画「二ノ国」を観たあとにおくさんのクルマのナビにiPohneを直接繋げるようにするUSBケーブルを取り付けて、その後、ドライブレコーダーをおくさんと長女のクルマソレゾレに取り付けました。

先日も書いたんですが、必要性は感じていたので、消費税が増税する前に買うか~って買ったモノです。

ケンウッドのDRV-MR740とゆう、前後カメラのモノです。
価格は1セット23000円でした。
コレを2セット買ったのでした。

取り付けはじぶんで出来るかな~っと。

配線は一応ピラーやら天井のカバー裏やらに隠して見えないように、電源もシガーソケットまでの線は裏側から見えないように~っと多少手間はかかりましたけど、配線がダ~ッと見えてたり床下に這わせたりはチョット~って思っていたので多少ガンバリました。


まだSDカードを取り出して映像を確認してはいないんですが、本体のちっさい画面でも近くに停止してるクルマのナンバーは確認出来る程度なので十分かな?っと思ってます。

まあ、コレが付いているから安心ってワケじゃないんですけど、イマドキのいろんなコトを見ていると、ナンかあったときの証拠にはなるだろうな~っとは思うのでした。

こんなモノが抑止力になるとは思ってないですので。
あくまで証拠を残す、ってコトですね。

Posted at 2019/09/02 21:02:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ボジョレ、発売されてました。 http://cvw.jp/b/155592/48784122/
何シテル?   11/24 20:40
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation