• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2019年10月09日 イイね!

燃費報告(DIO110)と歯医者さん8回目

今日、朝シゴト行く途中にスクーターに給油しました。

燃費報告です。

今回給油時距離:13154.6km
前回給油時距離:12972.8km
走行距離:181.8km
給油量:4.17L
燃費:43.5971km/L

まあ、いつも通りです。
レギュラー、カード払いで140円でした。

で、今日、8回目の歯医者さん行きました。
下の奥歯はとっくに抜いちゃって、同じような症状(歯の付け根の骨が溶けてスカスカになってて歯が浮いてる)の治療です。
歯の上の方を削って歯の中身を削ってカラにしてソコから付け根の骨のスカスカ部分を洗浄、消毒、クスリの注入を何度か繰り返して、今回、強めのクスリを入れて、様子を見てイケそうなら次回、空洞を詰めてカバーを被せてとりあえずは一旦終了、様子見だそうです。

ホントにスカスカになった骨が治るまで治療するとなると、1年とか見ないとなので、ソコまでできないのでとりあえず一旦しめて様子見だそうです。

ソレでイイのかわからないんですけど先生が言ってるのでイイんでしょう。

で、定期的にレントゲンとか撮って状態を見て、さらにナンかする~って感じのようです。

ナンにしても長丁場ってコトですね。

以前も書いたと思うんですけど、歯は異常を感じたらすぐに歯医者さんに行くべきですね。
遅くなればなるほど悪くなって治療に時間もお金も掛かるハメになるので。

まあ、じぶんがそうなって、初めて思うコトなんですけどね...
Posted at 2019/10/09 21:50:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIO110 | 日記

プロフィール

「猛暑に終末を思う。 http://cvw.jp/b/155592/48586917/
何シテル?   08/07 21:49
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation