• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2020年02月07日 イイね!

ハスラーズ

ハスラーズ今日はシゴト休みだったのでヒトリで映画観に行きました。

2008年のリーマン・ショック後に景気の悪化したニューヨークでストリップクラブで働く4人のダンサーが中心になってウォール街の裕福なオトコたちから数年に渡って大金を巻き上げ、2013年に摘発された実際の事件に基づいたオハナシです。

母に捨てられ祖母に育てられたデスティニー(コンスタンス・ウー)は祖母を養うためにストリップクラブで働き始めるがうまくいかない。
ソコでトップダンサーとして活躍しているラモーナ(ジェニファー・ロペス)に相談、彼女に気に入られ二人で協力しあって大金を稼ぐようになり、姉妹のように親しくなり、生活も豊かに安定していく。
が、2008年のリーマン・ショックで景気が悪くなりダンサーたちにも不況の打撃が押し寄せる。
ラモーナは「真面目に働いても生活が苦しいのに、経済危機を引き起こした張本人であるウォール街の金融マンたちはなぜ相変わらず豊かな暮らしをしているのか」っとウォール街の裕福なオトコたちから金を騙し取る計画を立て~っみたいなハナシです。

実際の事件をモトにってコトですが、ドレくらい事実に沿っているのかはわかりません。

映画としては面白かったです。
最後は捕まっちゃうんですけど。
ダンサーたちのキビシイ現実とか身につまされるトコもあったし、ソレでもダンサーで稼げるヒトもいるんだ~ってのも興味深かったです。
犯罪モードに入ってからも、キケンな橋を渡ってる感がありつつも明るくハッピーな空気も出していて、不思議な楽しさがあります。
で、事件が明るみになってからも同じオトコが数度に渡って金を取られているのに被害を申し出ないとか、コレまた興味深いモノがありました。

ジェニファー・ロペスが「奇跡の50歳」っと書かれていて、失礼じゃないの?っと思ったんですけど、映画を見たら、コレはホントにキセキだ~って思えました。
スゴイです。
ダンサー役なので、露出もけっこうあるしキワドイダンスもあるんですが、まったくトシを感じさせません。
ポールダンスなんか、そんなコトまでできちゃうんだ~ってくらい。
で、役も兄貴みたいでカッコイイです。

ストリップダンサーのオハナシですけど、そんなにエロいコトはないし、映像的には安心して見られる作品だと思います。

女性が主役で黒人やらアジア系やらメインだしイマドキの映画界事情にもマッチしてるんだと思います。

面白いし、興味のあるヒトは見て後悔はしない映画だと思いました。
Posted at 2020/02/07 22:08:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「新しい多肉・綾桜さん。 http://cvw.jp/b/155592/48582397/
何シテル?   08/04 21:04
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation