
今日、朝シゴトに行く途中でスクーターに給油しました。
燃費報告です。
今回給油時距離:14146.7km
前回給油時距離:13981.0km
走行距離:165.7km
給油量:4.22L
燃費:39.2654km/L
いつも通りです。
レギュラー、カード払いで135円でした。
ガソリン、安くならないですね。
まあ、いろんな要素が絡み合って出てくる価格だし仕方ないんですけど。
で、宅配ボックス?ってのを買いました。
うち、家族でネット通販をよく利用していて、時間指定ができる時はダレかしらがいる夜の時間を指定するんですけど、時間指定できないコトもけっこうあって、そゆときはほぼ日中に配達に来られて不在のために不在通知を残されて再配達を依頼する~ってコトになります。
時間指定してても、トイレとか入ってて対応できないと不在になっちゃうし...
じぶんも若いころにトラック乗ってて、一部宅配もやっていたので不在で再配達ってのがいかに面倒かを知っているので申し訳ないな~っと思っていました。
で、置き配とかでもイイんですけど、じぶん以外の家族が心配だしイヤだと言うのでソレならば~ってコトで置き配用のボックスを導入してみるか~っとなりました。
樹脂製のちゃっちいモノで、持っていこいうと思えば簡単に持っていけるし置き配と危険度はほとんど変わらない感じなんですけど、まあ、気分的なモノで。
コレで有用性が確認できたら、もっと本格的な鉄製とかの宅配ボックスの設置を考えてもイイかな~っとも考えてたりして。
とりあえず、時間指定のできない荷物はコレで受け取れればじぶんらのプレッシャーも軽減するし宅配業者さんも多少なりとも手間が減るかな~ってコトで。
そんな感じでしばらくはコレで様子見かな~って思ってます。
Posted at 2020/02/17 20:43:31 | |
トラックバック(0) |
DIO110 | 日記