• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2020年08月05日 イイね!

カード詐欺

我が家もいわゆるカード詐欺の被害に会ったみたいです。

おくさんの使ってるクレジットカード会社から連絡が来て、使用履歴を調べたら使った覚えのない買い物が数件あったそうです。

金額は合計して20~30万くらいみたいなんですけど。

で、こりゃマズイと、カード会社に電話したんですけど夜だしまったく繋がりません。
あきらめて、翌日、おくさんは急遽シゴト休んで比較的近場にあるカード会社のカスタマーセンターみたいなトコに直に出向いてハナシしてきました。

ソコでのハナシは、明らかにソレまでの利用パターンとは違う利用ではあるけれど、センターで調べてからの対応になる~っとのコト。

とりあえず、現状のカードは停止、破棄して新しいカードを作ったそうです。

センターの調べの結果は電話やらで連絡来るそうで。

おくさん曰く、スマホにAppleIDのコトでメールが来て、手続きのトコをクリックして開いた画面でさらにクリックしたそうです。
明らかに詐欺メールだろ~って感じなんですけど、おくさんはわからなかったんでしょうね。

ソレ以前からアマゾンやらからこゆメール来るけど、詐欺だからムシして削除せよ~っとは言っていたんですけど、iPhone&マック使いのおくさんにアップルからメールが来た~ってのは疑えなかったのかも、ですね。
ソレこそが狙い目でキケンなんですけど。

まあ、起きてしまったコトは仕方ないです。
カード会社の連絡を待つばかりです。

が、詐欺メールをクリックしてその先もクリックしてしまったスマホ、このまま使っていて大丈夫なの?ってのがかなり心配だったりします。

とりあえず、新しいカード情報とかは入れるな~って言ってあるんですけど。

ウィルス対策ソフトとか携帯会社のウィルス対策とかに申し込む必要があるのかな?っとかイロイロ考え中です。

コレまでのカードを停止して新しいカード情報を入れないと、コレまで使っていたサービスのほうに問題が出るので困るんですけど、リスクは冒せないしな~っコトで。

どうしたモンか、困ってます...

Posted at 2020/08/05 20:57:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「繋げるスノコ。 http://cvw.jp/b/155592/48577872/
何シテル?   08/02 20:00
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation