• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2020年09月20日 イイね!

ミッドウェイ

ミッドウェイ今日は日曜日でシゴトお休みなのでヒトリで映画観に行きました。

「インデペンデンス・デイ」、「デイ・アフター・トゥモロー」のローランド・エメリッヒ監督の最新作の大平洋戦争のオハナシです。

1941年12月7日の日本軍による真珠湾奇襲攻撃により兵力とプライドに大打撃を受けたアメリカ軍は新たな総司令官に ニミッツ大将 を任命する。
ニミッツ は着任早々、情報将校の レイトン少佐 に 「山本五十六大将 の考えを読み、彼の次の動きを教えろ」と命じる。
一進一退の戦況の中、レイトン少佐が統括する戦闘情報班が、日本の通信を傍受し暗号を解読。
日本の次の目的地は「ミッドウェイ」だと判明する。
世界から無敵と恐れられていた日本海軍にアメリカ軍は限られた戦力をかき集めてミッドウェイ基地と周辺海域の守りを固めるが~って感じです。

まあ、史実に基づいてるので、ソレなりに忠実なんでしょうけど、ツッコミドコロもけっこうありますね。
日本の戦力がかなり過大に描かれている感じなのも、米側の記録によるモノなんでしょうか。

そゆツッコミドコロがあるからか、評価はけっこう分かれてるみたいです。
じぶんは現実にあった戦争のハナシなので面白いとゆうのは不謹慎かと思いますけど、映画としては面白かったです。
CGによる映像もリアルで映画館で見るにはまったく問題なかったし人間ドラマも日本軍、アメリカ軍双方、ミドコロがありました。

史実とのズレやらナンやらあっても、過去の戦争を忘れないようにするためにも意義のあるモノだと思います。
ので、興味のあるヒトはご覧になって下さい~って感じですね。
Posted at 2020/09/20 21:48:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 趣味

プロフィール

「透明なハチ。 http://cvw.jp/b/155592/48697744/
何シテル?   10/06 21:34
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation