• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2021年02月06日 イイね!

スペルミスのビール

スペルミスのビールチョット前に、チョット話題になったビールを飲みました。

スペルミスで販売中止が決定したのをSNS等で「もったいない」、「廃棄にしないで」っとの声が多くあがり、結果、スペルミスのまま販売となったサッポロビールとファミリーマートの共同開発のビールです。

まあ、パッケージのスペルが間違っていても、中身には問題ないんだから、ソレで販売中止ってのはもったいないですよね。

中身はモチロン、パッケージの印刷やらされたアルミ缶も、製造コストを考えたらトンデモないロスですから。

スペルミスしちゃいましたけど、中身に問題ないですから~っと売り出したほうが絶対にイイと思いますね。

で、スペルミス、「ラガー」の英語表記「LAGER」のトコロ、「LAGAR」と"E"を"A"と間違っていた、っと。

別にイイんじゃない?って感じですけどね。

このミスを逆手に取って、「"A"でも"E"じゃん~」っみたいなコピーみたいな文句まで言われてますし。

で、味はふつうに美味しいビールです。

いつも第3のビールを飲んでる身には、ホンモノのビールってだけで美味しいですし。

サッポロの麦芽100%ビールってコトで、「エビス」に通じる味なんですけど、アルコール度数が若干高いコトもあって、飲み口は軽めな感じもします。

その分、後から効いてくるんでしょうけど。

ナニしろ、しょうもない理由で何万本も製造された製品を販売中止にするってのは食品ロスやらが取りざたされているイマドキを考えてもナンセンスなので、今回の、販売中止の中止、再販売~ってのは良いコトだと思います。

ミスを認めて再販売するメーカーの姿勢も良いと思いました。
Posted at 2021/02/06 20:58:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「猛暑に終末を思う。 http://cvw.jp/b/155592/48586917/
何シテル?   08/07 21:49
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation