
今日もシゴト休みだったのでヒトリで映画観てきました。
あの「ARIA」のアニメ化15年の記念劇場版作品です。
ネオ・ヴェネツィアの街が、落ち葉の絨毯で彩られる秋。
オレンジぷらねっとで修業の日々を送るアーニャには、気がかりなことがありました。
お互いに多忙なこともあり、長い間会えていない先輩のアリスとアテナ。
そのせいで元気がないアテナに対し、アリスはなぜか会うのを避けている様子なのです。
友達のアイとあずさにも協力してもらい、先輩たちが絶対に会える方法を探す中、アーニャは今の自分だからこそ見える“景色”があることに気づかされるのでした……。
っと、HPにあらすじがあります。
今作はオレンジぷらねっとがメインです。
アリス と アテナ の先輩後輩コンビのビミョウな関係の修復を アリス の後輩の アーニャ がイロイロ画策する~っみたいな。
とは言え、ARIAのフルキャストは登場するし、懐かしのエピソードが違う視点で描かれていたりと新たな発見もあります。
で、イマドキ品質の美麗な画像で、イマのARIAが描かれているのもステキです。
新しくなってもARIAはARIAでした。
ココロがキレイになるようなオハナシで、ホントにスバラシかったです。
アテナ役の声優さん、亡くなってしまって、歌唱部分の歌手の方も亡くなってしまって、別の声優さんに代わっているんですが、まったく違和感なくて、コチラも感涙モノでした。
ナニしろ、イチバン好きなマンガでアニメ作品なので、じぶん的にはすべてが良かったとしか思えませんでした。
あえてゆうなら、主題歌やらに牧野由依さんが起用されなかったのだけが残念です。
ARIAと言えば牧野由依さんの曲が主題歌のイメージなので。
ソレはさておき、ナニしろイイ映画でした。
ホントにココロからキレイになって癒される、そんな感じです。
じぶん的には無条件にオススメな作品です。
興味のあるヒトは61分と気軽に見られる上映時間ですし、ぜひ、ご覧になっていただきたいと思います。
Posted at 2021/03/05 21:36:44 | |
トラックバック(0) |
映画 | 音楽/映画/テレビ