• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2021年03月14日 イイね!

冷蔵庫の部品

冷蔵庫の部品ネットで冷蔵庫の部品を取り寄せました。

ウチの冷蔵庫、メインの冷蔵室が2つのドアの観音開きになってます。
その片側ドアに45度回転する仕切りがあって、ソレがドアの合わせ目のパッキンになってます。
その回転仕切りの付け根が割れました。

ドアポケットにビールとかけっこう入れてあって重いのに、チョット強めにドアを閉めたら割れちゃいました。
まあ、5~6年も使ってるし劣化もしてたんだと思うんですけど。

で、メーカーのHPを調べたら、この部品は売ってないんですね。
パッキンとか製氷皿とかは消耗品的なモノとして売ってるのに。

でも、コレで冷蔵庫の買い替えとか、どうなのかな?っと思い、イロイロ調べてたら、売っているサイトがあったので、ソコで取り寄せました。

やはり稼働部分なので壊れるコトはあるんですよね。

交換自体は簡単なモノでした。

コレでまだ数年は使えるな~って感じです。

冷蔵庫の寿命、どんなモンだかわかりませんけど、10年は使えるんじゃない?って思ってますので。
まあ、省エネとか考えると新しいモノのほうが当然イイんでしょうけど、買い替えの経済的負担と、広くは環境的負担を考えると、使えるまでは使うってのも間違いではないと思うので。

Posted at 2021/03/14 20:24:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「定番おかず http://cvw.jp/b/155592/48788628/
何シテル?   11/27 18:54
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation