2021年03月21日
今日、孫が来ました。
長男から連絡が来て、長男のおくさんはナンかの試験で出掛けないとならず、長男もシゴトは休みなんだけど用事があって、数時間出掛けないとならず、保育園は休みで、出来ればウチで孫の面倒を見て欲しいとのコトで。
しょっちゅう行き来してるならともかく、コロナ禍もあって、じぶんなんか、何か月も顔合わせていないし、大丈夫かな?っとは思ったんですけど、保育園にも行ってるし、人見知りはソレほど心配しなくてもイイかも~っと、じぶんのおくさんもいるし、っで、引き受けたのでした。
長男の用事よりかなり早めにウチに来て、慣らしをしつつ、長男が出掛け、しばらくはふつうに遊んだりしてたんですけど、お昼寝くらいの時間になって、大変なコトに。
抱っこしてると寝るんですけど、布団に寝かせると泣く~っとゆう、赤ちゃん(幼児)アルアル発動です。
じぶんとおくさんと代わる代わるやって、ダメで、結局おくさんが抱っこして寝かしつけておくさんは抱っこしたまま~っとなりました。
2時間くらい、おくさん、大変だったと思います。
孫が目を覚まして、グズッたトコロで、じぶんと抱っこを代わり、しばらくしたトコで長男ご帰還しました。
お昼寝タイムも含めて3時間くらいだったんですけど、大変でした。
まあ、おくさんが大変だったんですけど。
3人コドモを育てたとは言え、そんなモノは遠い過去の記憶で、リアルに現在、2歳にもならない幼児の面倒を親がいないトコロで見るってコトの大変さを思い知ったのでした。
コドモを育てるって、大変だし、協力できるトコロは協力しないと~っと思っているので、こゆのはイイんですけど、やはり疲れるモノは疲れるな~ってコトですね。
Posted at 2021/03/21 20:25:54 | |
トラックバック(0) | 日記