2021年05月18日
昨日の「ズル ワクチン」の続きみたいなコトです。
オリンピックの代表選手や関係者に優先的にワクチン接種するコトについてのあくまでじぶんの個人的な考えです。
オリンピックの代表に選ばれた選手は、確かに国を代表しているけれど、ソレはJOCやら競技団体やらによって、この選手なら勝てるだろう~ってゆうコトで選ばれたワケで、モチロン選手にとっては目標にしていただろうし名誉なコトしょうけど、ソレだけのコトです。
選手に国の代表とゆう責任を負わせてはいけないし、そゆ覚悟を持つのは自由ですけど持たせてはいけないと思います。
国民は勝手に期待するでしょうけど、ソレを背負わせてもいけないと思います。
あくまで個人のアスリートのソレまでの結果の集大成ってコトで。
結果、負けても本人だけの問題ですから。
勝って金メダル取れて国民がお祝いムードになるのはイイですけど、そうでなかった時にどうこうゆうのはスジ違いですから。
まあ、ロス五輪以降、オリンピックも商業主義になって、さらに最近ではアマチュアスポーツの祭典ではなくなってしまっているので、キレイゴトばかりではないんでしょうけど、選手はあくまでヒトリのアスリートとして高みを目指している頂点としてのオリンピックであって、それ以上でもそれ以下でもないはずですから。
ソコに国民の期待に対する責任もナニもないしあってはならないですから。
過去の悲劇みたいなコトや、成果を出せなかった選手に対するバッシングみたいなモノは、ソレこそが間違いですから。
そゆのも鑑みてオリンピック選手や関係者にワクチンを優先接種するってのは違うんじゃないかな?っと思うんですね。
まあ、いらぬ混乱を防ぐために接種する、強制ではなく実際に接種するかどうかは選手や関係者個人の判断に任せる~ってのは評価できると思いますけど。
ソレでも、医療従事者でさえ、いまだに2回目の接種を終えているのが40%に満たず、高齢者に至っては2回接種者が0.2%とゆう状況を考えると、代表選手だから優先されるってゆうのは説得力が小さすぎるような気がするってのは正直なトコではありますし、選手や関係者が万が一コロナに感染した場合に備えて専用の病床を確保しろ~っとゆう、国の言い分は完全におかしいと思います。
逆に、このご時世にこの日本で行おうとしているオリンピックに参加するならば、日本選手も含めて、選手も関係者もソレくらいのリスクは覚悟して来てください~ってコトだと思いますので。
Posted at 2021/05/18 20:55:43 | |
トラックバック(0) | 日記