2022年06月14日
シゴトのグチばかりで申し訳ないです。
今回も不快になる内容かと思うので、イヤなヒトは読まないでください。
今朝、職場で直属の上司に呼ばれました。
曰く「お前のチームは〇月〇日、〇人も休みを入れている。もっと考えろ」と。
その日、職場全体では人数には余裕があって、シゴトは十分に回ります。
職場でも、健康管理の面でも計画的に休みを取るように~っと通達が来てます。
欠員になるなら問題ですけど、余裕がある状態です。
要は、ナンか文句を言いたかったんですね。
そゆヒトなので。
まあ、いつものコトか~って感じです。
が、チームの責任を担ってるモノとしては、「もっと考えろ」っと言われてどうしろってゆうのか?って思うんですね。
全体で、休みがまだ入る余裕があるのに、ウチのチームだけ、休むヒトが多いから、用事があって休みの希望を出しているのに、ダメ出ししろってコトでしょうか。
もはや人権問題になる事案です。
で、ソレをチームに戻って、「こんなコト言われた~」って言ったら、その日はじぶんも休みなんですけど、もヒトリの責任者のヒトに、「じゃあ、お前が休みを取り消せばイイじゃん」っと言われました。
先日、当人が休みたいがために、じぶんと休みの日を交換させた人物です。
つい先日のコトを棚に上げて、よくもそんなコトが言えるモンだ~って。
さらに、全体で見れば、他の日ですけど、じぶんが指定された休日にその人物が休みの希望を出していて、さらに傷病で長期休暇のヒトが発生したために欠員になってしまったので、じぶんがその日の休日を他の日に振り替えたりしてるのに、そゆコトはまったく見ないで文句を言う上司&無責任発言をする同僚です。
上司に関しては、パワハラ案件です。
さすがに、ウツになりそうでした。
ホントに眩暈がしましたし。
この職場には、ホントにいられないな~っと思ったのでした。
異動すれば給料が落ちたり、いろんな条件が悪くなるんですけど、じぶんのココロとカラダの健康を考えたら、そうするのが最善だな~っと思う、今日この頃なのでした。
Posted at 2022/06/14 21:56:28 | |
トラックバック(0) | 日記