• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2024年01月23日 イイね!

親の病院に付き添う休日に思うリアルタイムな負担の増え方のコト。

今日はシゴト休みでした。

が、朝から父上の病院でした。
しかも、2件ハシゴで。

で、すっごく疲れました。

いつもより待たされたってのもあるんですけど、今回は、父上、病院入ってすぐに車椅子に乗って移動にしました。
で、車椅子だと、検査や診察で待っているあいだに座る椅子の近くに車椅子用のスペースがなくて、チョット離れたトコにいないとならないんですね。
椅子の近くにも車椅子用のスペースはあるんですけど、絶対数が足りないので。

結局、チョット離れたトコに車椅子の父上を寄せて、じぶんはソコで立って待ってる~っとゆう。
母上もいるんですけど、母上に立たせとくワケにもいかず、さらに母上の耳も遠くなってきて、呼ばれても気付かないってコトがあって、やはりじぶんが付きそっているしかないとゆう感じで。
病院にいるあいだ中、ず~っと立ちっぱなしとゆうワケです。

イマまでは母上が付きそっていたんですけど、モチロン、コレからも母上も付きそってるんですけど、歩いて移動とかの時も、母上では父上の体重を支え切れないとゆうか、母上も衰えてきてるので、そゆ面でもじぶんが常にいないと~って感じになってきました。

ナンとゆうか、リアルな時間の経過と共に負担が増えていくぜ~っとゆう、介護の現実に触れているのでした。

まだ、自力で動いてるし多少のボケはあってもダメダメではないので、世の苦労されてる方に比べたら、ハナシにもならないレベルなんでしょうけど。

でも、負担だし、この先を考えたら憂鬱にしかならないのでした。

ホント、どうなるコトやら~って感じです...
Posted at 2024/01/23 21:59:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「酒のオマケ。 http://cvw.jp/b/155592/48523642/
何シテル?   07/04 20:52
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation