2024年08月19日
某ホームセンターで買い物してる時に、そのホームセンターのオリジナル吸湿速乾冷感Tシャツとゆうのを見つけました。
「-7℃」とか謳ってまして、眉唾ですけど、それくらい冷感効果があるならイイかも?っと思ったのでした。
定価1480円が在庫処分で980円ってのも魅力的に見えて。
で、とりあえず2枚買いました。
残念その1、レジで980円ではなく1480円でした。
どうやら特化はLサイズのみで、じぶんが買ったLLサイズは割引ではなかったようで。
確かに、売り場には「Lサイズ~」っと書いてありました。
まあ、コレはじぶんの確認不足なので仕方ないです。
残念その2、LLサイズで身長とか書いてあったんですけど、着てみたらピッチピチでシゴト用に着るのも憚れる恥ずかしさでした。
コレは捨てるか?っと思ったんですけど、寝る時のパジャマにすればイイのでは?っと思い、その用途で着てます。
-7℃はわかりませんけど、ソレなりに冷感効果もあるので、この暑い夏、エアコンはつけっぱなしですけど、温度設定は日中より高めなので、寝てても汗をけっこうかくのが、このシャツで寝たらソコまででもなくなったのでした。
寝る時は綿シャツだったんですけど、暑いし汗かいたらいつまでもビチョビチョだし、ソレを思ったら、ナイロンやらポリウレタンやたポリエステルやら、石油素材100%の化繊シャツ、イメージはあまりよろしくないですけど、実用的って面では優秀なのかも?って思うのでした。
洗濯しても綿に比べてアッとゆう間に乾きますしね。
シゴト用のシャツはすでに化繊系だし、通勤とかもなんですけど、寝る時も化繊系になると、綿のTシャツ、ふつうのシャツとか着る時の下着だけになりそうです。
まあ、快適でラクなのがナニより、ですからね~
Posted at 2024/08/19 21:58:58 | |
トラックバック(0) | 日記