• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2024年11月08日 イイね!

保険の確認作業の必要性は理解しつつもモヤモヤするキモチ。

今日は加入してる生命保険の年に一度だかの、契約確認?っみたいなのがありました。

家に来られるのは面倒なので、職場で昼休みに。

「5分くらいですので~」っていつもゆうんですけど、そんなに早く」終わったコトないですので。
コッチも限られた休憩時間で、やりたいコトイロイロあるのに、食事以外はナンも出来ず~って感じで、この制度、必要なの?って思うんですよね。

確認と言いつつも保険商品勧めてくるし。
まあ、有用な商品の場合もあるので、ムダではないんですけど、結局保険料は上がるので、ナンだかな~って。

保険、若い頃は大事だと思ってたんですけど、ある程度トシ取って、さらに、最近は長生きしてもイイコトないしな~って思ってるので、あまり先のコトまで考えて備えるのもどうかな?って思ってます。

じぶんが死んで、残った家族が不自由な思いしないように~ってのが、じぶんの思う保険なんですけど、コドモらも一応、オトナになって、後はローン関係くらいかな?って感じなので。

まあ、なくすワケにはいかないですけど、じぶんのコトだけを考えたら、保険、そんなに重要でもなくなってきてるんですね。

勝手なコト言えば、死んじゃったら関係ないですしね。

ソコまで極論は言えないので、ある程度の責任を持つために保険に入ってるワケですけど。

そんな感覚なので、年に一度だかとは言え、この確認作業ってのが面倒で。
ネットとかで自分で出来たりしないのかな?って思うんですよね。
対面でないと出来ないってモノでもないと思うので。

Posted at 2024/11/08 22:02:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「またも多肉植物さん。 http://cvw.jp/b/155592/48592017/
何シテル?   08/10 19:21
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation