• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2006年11月09日 イイね!

虹の女神

虹の女神観てきました。
今日はおくさんも休みだったのでふたりで。
TOHOのシネコンで、プレミアスクリーンとゆう、オープン当初、鳴りもの入りで紹介していたスクリーンでした。
通常料金2400円なので、ふたりで行ったら4800円か~って躊躇していたんですけど、うちのあたりだとTOHOの映画館でしかやってないので覚悟を決めて行ったのでした。
が、なんのことはない、通常の他のスクリーン同様1700円でした...
そゆコトはちゃんと告知しておかないと、プレミアスクリーンでしかやってないのか~って観るのをあきらめちゃうヒトもけっこうでてきちゃうと思うんですけど...
映画ですが、なかなかおもしろかったです。
章形式になっていて、ハナシもつかみやすかったし。
主題歌が「種ともこ」ってのがなんともいえないですね...
家に帰ってからおもわずむか~し買ったCDを掘り返しちゃいました。
1990年に発売されたアルバム「音楽」にその曲は入ってました。
こんな古い曲を探しだして、主題歌にしようとするってのもすごいなあ~って思いました。
ま、いま聴いてもいい曲ですね。
Posted at 2006/11/09 22:23:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2006年11月08日 イイね!

トンマッコルへようこそ

観てきました。
「父親たちの星条旗」観終わって、45分後に上演だったので。
今日はおくさんがシゴトだったので、じぶんヒトリで観れるのは(おくさんが観たがってないのは)観ちゃっとかないと追い付かないなあと思って連チャンしちゃいました。
内容は朝鮮戦争中に半島内の村「トンマッコル」に米軍機が不時着してアメリカ軍人1人が保護され、ついで戦線離脱して迷い込んだ韓国軍2人、さらに中隊をほぼ全滅させられた北朝鮮軍将校と部下2人の3人が流れ着き、敵味方が一つの平和な村でいろいろやってく~ってモノです。
「800万人が笑って泣いて~」みたいなコピーがついてましたが、泣くようなコトはなかったです。
でもおもしろかったです。
韓国映画って映画館で観るのははじめてだったんですが、こゆエンターテイメント的なのはけっこういいですね。
ラストはいかにもって感じでしたが...
Posted at 2006/11/08 22:53:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2006年11月08日 イイね!

父親たちの星条旗

やっと観てきました~
公開からけっこうたってるし、平日の朝イチだったのに、30人近くのヒトがいました。
が、年齢が高いようでした。
見たところ、じぶんが最年少っぽかったです。
感想ですが、戦闘シーンは多いですけど戦争映画って感じじゃなかったです。
いわゆる社会派って感じですか。
戦闘シーンでないところから、フラッシュバックで戦闘シーンになる場面がななり多くて観ていてすごく疲れました...
12月に公開する日本版(?)もたのしみです。ってゆうかこっちのほうがたのしみかな。
Posted at 2006/11/08 22:30:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2006年11月07日 イイね!

コンデンサ2

コンデンサ22個つけてみました...
買う時に、効果あればおくさんのノアにもつけようと思って最初から2個買っていたんです。
が、ワゴンRのほうの効果がなんとゆうか、ビミョーだったので、オークションの売り文句に「2個つけるとより効果的!!」みたいなのがあったのを思い出して、ワゴンRに2個つけてみました。
効果ですが...ビミョーです。
回転がスムーズなのは相変わらすですが、ちょっと静かになったような「気が」します。
ちょっと強めに踏むと5000回転まで上がるようになりました。
いままでなかったコトです。
あとは燃費が劇的によくなってくれればなあ...
Posted at 2006/11/07 22:07:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2006年11月06日 イイね!

白い犬とワルツを

DVD借りて観ました。
5年ほど前に盲腸で入院してるときに、ひまつぶしに売店で買って読んだのがこれの原作本でした。
外国人作家で外国のハナシなのに映画は日本で主役は仲代達矢でした...
原作とはけっこうこまかいところが違ってましたけど、日本のおハナシと思えばふつうに観れました。
仲代達也好きだし...
ただ、原作知らないで観るとちょっとワケわかんないかも...って思いました。
そゆ映画って多いなあ...
Posted at 2006/11/06 22:29:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | DVD | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ツナマヨパン。 http://cvw.jp/b/155592/48707571/
何シテル?   10/12 19:38
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation