• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2007年01月16日 イイね!

美味しんぼ

美味しんぼ97巻、今朝通勤途中に寄ったコンビニで売ってました~
97巻...さすがにマンネリですね~
また、テレビドラマでやるそうです。
海原雄山はマツケンですよ...
ま、見ないと思いますけど...
かなり多くのコトをこのマンガから学びました。
でも、最近は、ホンットに同じようなハナシばっかですね。
料理マンガの限界かな...?
それでも単行本出ると買っちゃうんですけど...
Posted at 2007/01/16 22:11:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2007年01月15日 イイね!

デジカメケース

デジカメケースデジカメを持ち歩くのに、いつもハダカのままカバンにいれていました。
どうもキズはつくし、なんかケースみたいのにいれたいんですけど、お店で売ってるデジカメケースって高いしなあ...って思っていたら、いいモノをみつけました。
コンビニで「生茶」の350mlペットボトルのおまけについてました。
材質もいい感じだし、かわいいし、サイズもぴったりだし、ゆうコトなしです。
こんなのお茶買えばおまけでついてくるんだもんなあ...
いい世の中になったもんだ...
Posted at 2007/01/15 22:52:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | うちのこと | 日記
2007年01月14日 イイね!

DVD鑑賞

今日もレンタルのDVD観てました~
あとの時間は「どうぶつの森」やって過ごすとゆうていたらくです..,
観たDVDは...
「ハチミツとクローバー」...これは蒼井優が出てるってだけで借りたんですが...
ふつうにおもしろかったです。これも青春モノですね。
原作のマンガを読んでないのでこまかいコトがわからないんですが、ホントはもっと個々の人物に深い事情があるのかな~って感じでした。
おわり方も、ハナシが未解決で続編があるのかな~って感じでした。
で、もう一本...
「日本以外全部沈没」...去年、「日本沈没」のリメイクを映画館で観たんですが、この映画は当時から名前だけ知ってて観たいな~って思ってました。
個人的には「日本沈没」よりチープですけど考えさせられるコトはすっごく多いと思います。
むしろ、こっちを観ろ、って感じですね。
じぶんはおもしろかったです。
おくさんは、「暗くいじゃん」って言ってましたが...
でも、これはオススメだと思います。
さすが、筒井康隆って感じですね~
映画、体調もあるし、いまのところ映画館で観たいのもないので、しばらくはレンタルかな...
Posted at 2007/01/14 23:12:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | うちのこと | 日記
2007年01月13日 イイね!

メガ?

メガ?メガマック、食べました~
シゴト中におくさんに「メガマック食べたい」ってメールしたら買っておいてくれました。
帰ったときにはもう冷めてましたけど...
もっとボリュームあるかと思ったら、ビッグマックのハンバーグが2枚が4枚になっただけですね。
「メガ」とゆうからには「ランドクルーザー」の上の「メガクルーザー」くらいかな?っと思ってたんですが...
もっと上のボリュームを期待したかったら、「ギガ」を待つしかないですね...
いちおう2個食べました...
Posted at 2007/01/13 22:07:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | うちのこと | 日記
2007年01月12日 イイね!

燃費報告

今日ワゴンRに給油しきました。
燃費報告です。
走行距離:249.9km
給油量:25.18L
燃費:9.9245km/L
まあ、こんなもんですか...
レギュラー123円でした。
病院いったり、いつもの通勤メインとはちがう走り方だったしなあ...
Posted at 2007/01/12 21:46:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ

プロフィール

「ダメ人間な考え http://cvw.jp/b/155592/48755494/
何シテル?   11/08 20:54
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation