• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2008年06月30日 イイね!

抜糸

先週の月曜日に切った、取った、縫ったをやったトコ2箇所、今日の午前中に抜糸してきました~
午前10時の予約で、午後はヒトが少ないからシゴトに来るように言われてました。
病院の混み具合しだいでは、昼に間に合わないかな~って思ってたんですが、思いのほか順調にすんで、余裕でシゴトに間に合っちゃいました。
コレで完了かな~って思ってたら、お医者さんに「3ヶ月後くらいにもう一度どうなってるか見たいですので~」ってコトで、8月にまた病院に行くコトになりました。
お医者さんが慎重なのか、わからないですけど、抜糸3ヶ月後にまた患部を見るってのは初めて言われたので、ちょっとビックリしました。
で、午後、シゴトに行くと職場のヒトに「コブ取りじいさん~」って言われました...
いくらなんでも、「じいさん」はないだろうに...
Posted at 2008/06/30 20:01:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | うちのこと | 日記
2008年06月29日 イイね!

80G

80G今日はおくさんが職場で使うコピー&プリンターの複合機を買いに電機屋さんに行きました。
で、キャノンの複合機を買った(とゆうか、在庫がなかったので、取り寄せしてもらってる)んですが、帰ろうとしたときに、ふと、iPodを見ると、80ギガバイトのiPod classicが29800円で売っていました。
おくさんが使っている、古いiPod nanoは4ギガで、もう満杯で、新しい曲を入れるのに、聴かない曲を削除している状態でした。
コレは買っちゃうか~?って感じで、勢いで買っちゃいました~
80ギガですよ。
じぶんが一昨年買った30ギガのiPodが34800円だったのに...
じぶんがいま使ってる、富士通の古いノートパソのHDが100ギガです。
ま、こゆのはどんどん大容量で低価格になるモノですが...
なんにしても、コレで当面、とゆうか、曲を聴くだけの目的ならば、容量の心配はもうなくなったと思って間違いないですね~
Posted at 2008/06/29 20:01:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | うちのこと | 日記
2008年06月28日 イイね!

R指定

昨日のブログで、じぶんのちょっとした手術のあとの縫った写真など公開しました。
が、どうも、その写真を見て、不快に思った方もいたようで、ちょっと反省してます。
別にグロいのを狙ったワケじゃなくって、たんに、ウソじゃなくって、ホントにやったんですよ~って証拠みたいなつもりの写真だったんですけど、ヒトによっては、キモイ写真かもしれないですもんね~
配慮が足りませんでした~
じぶんは、シゴトがら、ケガとかけっこうするし、個人的にも痛みとかには強いので、そゆ画像を公開するってコトに対して無頓着になってたのかもしれません。
以前もガラス踏んで縫った足の画像公開したし。
みなさん、やさしいから、キツイ言い方はされないですけど、やっぱこゆ画像は好んで見たいモンじゃないですよね。
ちょっと反省しました。
今後はこの手の画像は控えようとココロに決めた出来事でした~
Posted at 2008/06/28 23:07:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | うちのこと | 日記
2008年06月27日 イイね!

四針

四針今週の月曜日に、粉瘤摘出手術をしたアトです。
首のトコロ、四針縫ってます。
コレは手術の翌日、消毒とガーゼ交換のときに撮った写真です。
このときは、ただ縫ってあるくらいにしか見えないですけど、いまは、縫い目を中心に、皮膚が盛り上がってきてて、ちょっとキズっぽくなってます。
強く押したりしない限り、痛みはないんですけど、やっぱりちょっと気になります。
いちおう、来週の月曜日が抜糸になってるんですが、職場に言ったら、「ヒトが足りないから、午後から出て来い」と言われました...
ちなみに、摘出した粉瘤の写真もお医者さんに頼んで撮らせてもらったんですけど、ちょっと趣味悪いので、公開していいものやら考え中です...
Posted at 2008/06/27 22:45:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | うちのこと | 日記
2008年06月26日 イイね!

築地魚河岸三代目

今日は職場に指定された休日なので、シゴトは休みでした~
ので、午後から用事があったので、午前中に映画観に行きました。
現在も連載中のけっこう人気のあるマンガが原作らしいんですが、じぶんは読んだコトなかったです。
一流企業に勤める大沢たかおは常務(佐野史郎)の命令によって、リストラの陣頭指揮を任され、やり切れない日々を送っていた。
ひょんなコトから恋人(田中麗奈)の実家の家業、築地市場の仲卸業を手伝うコトになり、市場の独特のルールや人間関係に苦労しながらも、人間味のある市場のシゴトに魅せられ、疑問を持ち始めた会社を辞めて、市場で働くコトを決意するが~
みたいなハナシです。
けっこうおもしろかったし、ジーンとくるトコロもありました。
こゆ、みんないいヒト的な人情モノは、けっこう好きです~
ハナシはトントン拍子に進んでいくし、ちょっと都合が良すぎるんじゃないの~?ってトコもありますけど、まあ2時間の映画なのでソレも良しって感じですね。
田中麗奈ちゃんもかわいかったし。
やっぱり邦画はCGやらでお金かけるよりも、こゆヒトが主役の人間ドラマのほうがいいような気がします。
もうすぐ上映期間終わっちゃいそうだけど、おもしろい、いい映画だと思いました~
Posted at 2008/06/26 18:06:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「またも多肉植物さん。 http://cvw.jp/b/155592/48592017/
何シテル?   08/10 19:21
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation