• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2009年02月06日 イイね!

チェ 39歳 別れの手紙

昨日、「20世紀少年第2章」を観たあとに観たのがコレです。
コレも前作を観ていたので、後編にあたる今作も観ようかってコトで...
前作でキューバ革命を成功させたチェ・ゲバラ。
そのままキューバにとどまるコトなく、軍事政権下の圧制のもと苦しむ市民を救うべく、新たな革命の地、ボリビアに潜入するが...って感じのハナシです。
前作も淡々とハナシが進んでいく、ドキュメンタリータッチな映画でしたが、今作も当然のごとく、同じような流れでした。
ま、事実に基づいた映画なので、そんなに劇的な出来事ばかりではないのが当たり前なんでしょうが。
映画的には、やっぱり観ていて退屈、とゆうか、眠くなるようなコトがちょっとありました。
が、前作のように革命に成功するのではなく、どんどん追い詰められていく様は、かなり緊迫していて、ちょっとコワかったです。
やはり、万人にオススメとは言えないですけど、興味のあるヒトは観てもいいかも~って感じの映画でした。
Posted at 2009/02/06 22:08:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2009年02月05日 イイね!

20世紀少年<第2章> 最後の希望

今日はシゴト休みだったので、ヒトリで映画観に行きました。
第1章に引き続きの20世紀少年です。
マンガ原作だし、キャストもそのままだし、つづきだな~って感じでした。
カンナ役のコがなかなかカワイかったです。
第1章よりは、おとなしい感じはしましたが...
で、全3章なので、今回もなんか途中で終わったなあ~って感じでした。
次は8月だそうで、待たせるなあ...
途中、ちょっと眠くなるようなトコもあったけど、2時間以上の長丁場なのでソレもしかたないかな...?
Posted at 2009/02/05 22:21:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2009年02月04日 イイね!

燃費報告(250TR)

今日、バイクに給油してきました。
燃費報告です。
走行距離:174.9km
給油量:6.16L
燃費:28.3928km/L
燃費はなんか最近こんなモンですね...
タイヤの空気圧を見ようと思って、GSの、クルマ用のエア補給機(?)でやってみたら、角度が合わなくて、うまいコトできませんでした...
バイクのタイヤのエアって、いちいちバイク屋さんに行かないと、チェックできないモノなんでしょうか...?
ちなみに、今回は家の近くのGSでふつうのレギュラーガソリンを給油しました。
102円でした...
Posted at 2009/02/04 22:21:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 250TR | 日記
2009年02月03日 イイね!

電車

電車今日は電車で職場に行きました。
昨晩の酒がどうも残っていて、アルコールチェッカーで計ったら、0.2mg/Lあったので、バイクはまずかろうとゆうコトで...
おくさんが休みだったら、おくさんに送迎してもらうとこなんですが、おくさんもシゴトなので、とりあえず駅まで送ってもらって、電車で行きました。
目的の駅を降りて職場まで、かなりな早足で歩いて20分。
帰りも20分歩いて駅に行き、家の最寄駅まで来て、駅から歩いてやっぱり20分ほど...
コドモの塾の送りもあるんで、帰りもず~っと早足で歩きつづけて、ちょっと足が疲れました...
時間に追われて歩くのって疲れますね。
こんなコトにならないように、翌日がシゴトのときはまた酒をちょっと控えようかな...な~んて、どの程度実行できるかわからないんですが...
写真は昨日のヨースケにつづいて、眠いケンタのアップです。
Posted at 2009/02/03 22:16:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | うちのこと | 日記
2009年02月02日 イイね!

本バイクの本です。
整備やら、バラしかたやらいろいろ載ってます。
近所の本屋さんで売ってなかったので、ネットで買いました。
3500円です...
おくさんは、熱しやすく冷めやすいじぶんの性格を知っているんで、「あんまり熱入れないほうがいいよ~」って言ってます。
が、気になりだすと止まらないもんで、買っちゃいました。
熱しやすいもんで...
先日、ハンドルを交換したんで、次はマフラーかな~なんて、おかしな妄想をしたりしている今日この頃です...
Posted at 2009/02/02 22:29:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | うちのこと | 日記

プロフィール

「製造者責任。 http://cvw.jp/b/155592/48611311/
何シテル?   08/20 20:25
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation