• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2009年04月25日 イイね!

春は...

狂犬病の予防接種の季節です。
うちのワンコたちも今週火曜日に注射してきました。
病気をしないワンコたちなので、この時期くらいしか動物病院に行かないんですけど、病院に近づくと、ナニが待っているのか覚えているんだか、プルプル震えだします。
で、帰ってくるとグッタリです。
さらに水曜日にトリミングに出したので、二日連続でプルプル~グッタリを満喫していました。
ちょっとストレスになったのかも...
いつもダレているんですが、今週はいつも以上にダレダレになっているような気がします。
ワンコも大変かもしれないけど、お金出すほうはもっと大変なんだけどなあ...
Posted at 2009/04/25 17:24:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | | ペット
2009年04月24日 イイね!

バカ息子(と父)

昨日もみんカラサボっっちゃいました...
別に飲んだくれてたワケじゃないんですが。
長男から、夕方おくさんに、「先輩たちとマックに寄って帰る~」って電話があったそうです。
おくさんは、「9時には帰るんだよ」と言ったそうで、長男も了解したそうです。
おくさんは夜中からのシゴトだったので、8時過ぎから仮眠してました。
長男は9時を過ぎても帰ってきません。
じぶんは長女の塾の迎えに9時20分頃に出ていって、10時近くに長女と家に帰ったんですが、まだ長男は帰ってきてませんでした。
とりあえず、長男のケータイに電話してみると、もう近くまで帰って来てるとのことで、ほどなくして長男は家に帰ってきました。
長男の言い分もあるだろうけど、9時に帰る約束をしておいて、10時過ぎにこちらから連絡を取るまで音沙汰なしとゆうのは問題なので、いちおう親として、ゆうべきコトは言っとかないと、と思ったんですが、じぶんもつい先日、パトカーでご帰還した経緯があったので、あまり偉そうなコトも言えず、「じぶんもこないだあんなコトになってたんで、偉そうなコトは言えないけど、お前はまだコドモなんだからな~」みたいなコトを言って、説教しました。
とりあえず、電話連絡はしろと。
あまり強いコトを言えない、みっともない前歴を残してしまったコトが、父親として情けなく改めて思い知らされたのでした...
Posted at 2009/04/24 22:13:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | うちのこと | 日記
2009年04月22日 イイね!

燃費報告(250TR)

今日、バイクに給油してきました。
燃費報告です。
走行距離:183.5km
給油量:6.12L
燃費:29.9836km/L
また、なかなかいい数字でした。
気温も上がってきたのがいいのか、4000キロ近く走って、エンジンの慣らしがいい感じになってきたのか、ナゾですが。
バイクもちょろちょろといじってきて、まだやりたいコトもあるんですけど、こうやっていろいろ考えてるときが楽しいんだな~って、クルマもそうですけど、実感している今日この頃です。
レギュラー111円でした。
Posted at 2009/04/22 20:40:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 250TR | 日記
2009年04月21日 イイね!

スラムドッグ$ミリオネア

今日はじぶんもおくさんもシゴト休みだったので、ふたりで映画観に行きました。
ホントは「おっぱいバレー」が観たかったんですが、娘ふたりも観たいってゆうので、日曜日までおあずけです。
コレはアカデミーで8部門だか取ったらしいですね。
クイズミリオネアが、みのもんたの必要以上に引っ張る司会がうっとうしくて見てなかったので、この映画も最初は観る気がなかったんですが、いろんなトコで紹介されてる記事を目にして、内容がわかってくるにつけ、「じつは面白いのかも~」って思うようになって、観るコトにしたのでした。
インド版のクイズミリオネアで、スラム出の教育を受けていない青年が1000万ルピーまで正解した。
かつて、医者も弁護士もここまで正解した者はなく、あと1問で番組至上最高額の2000万ルピーとゆうところで、その日の番組は時間切れで、翌日に2000万ルピーの問題は持ち越しとなる。
が、スラム出身の無学の人間にここまで正解ができるワケはないと、不正を働いた疑いで青年は逮捕されて、拷問まがいの取調べを受けてしまうが~って感じのハナシです。
コレは面白かったです。
もともと身分差別の国インドで、貧富による差別、宗教による差別、いろんな問題をサラッと浮き出しているのがすごいです。
スラムで生き抜いてきた青年がなぜ、クイズに正解できる知識を得たのか、厳しすぎる現実が描かれています。
感動とかではないですけど、アカデミーでいっぱい賞を取ったってのも納得です。
でも、うちのおくさんは、「抑揚がなくて疲れた~」って言ってました。
やっぱ、ヒトによって、感じかたは様々ですね...
Posted at 2009/04/21 23:01:24 | コメント(7) | トラックバック(1) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2009年04月20日 イイね!

アンビリーバ棒

アンビリーバ棒昨日のブログで土曜日に起きた、アンビリーバブルな出来事を告白したばかりですが...
コレはソレ以前にスーパーで売っていたのを、酒のつまみになるかな~って買っておいたモノです。
激辛スナック「暴君ハバネロ」のスティックタイプです。
名前も、「暴君ハバネロ アンビリーバ棒」...
スバラシすぎです...
同じシリーズの「魔王ジョロキア」は、「インポッシ棒」だそうです。
つまみにする予定が、自粛のためにまだ食べられてないんですが...
外に飲みに行って、なんの問題もなくスマートに帰ってくるコトが、いまのじぶんには「インポッシブル」なのかも...
Posted at 2009/04/20 22:40:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「燃費報告(リード125)と信用について思ったコト。 http://cvw.jp/b/155592/48652882/
何シテル?   09/13 20:33
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation