• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2009年12月14日 イイね!

新事実

昨日のブログで、土曜日の飲み会での失敗のコトを書きました。
で、今日、シゴトに行って、飲んだメンバーとハナシをしていて、新たな事実が発覚しました。
二次会のスナックに流れたメンバーのうち、じぶんは店からタクシーで帰りました。
ま、無事には帰れなかったんですけど。
で、電車で帰ったヒトもいました。
彼は12時頃には家についたそうです。
じぶんは、家に帰ったときの時間を覚えてないんですが、おくさんに聞いたトコロ、「2時過ぎだったでしょ~」っとのコトでした。
家の方角はちょっと違いますし、電車とタクシーの違いもあるとはいえ、12時と2時の2時間の差はなんなんでしょうか...?
空白の2時間、じぶんはドコでナニをしていたのか...?
ま、別の店に行ったって可能性はサイフの中身からいってもありえないので、まあ、じぶんのコトなので、タクシーをヘンなトコロで降りちゃって、彷徨い歩いてたってトコなんでしょうけど。
で、その道中でコケたかなんかで、ケガをした、と。
完璧な推理ですね。
今日、職場のヒトにも言われたんですけど、こんなコトやってたら、そのうち取り返しのつかないコトをしかねないですね...
失敗から学ぶコトのできない人間に待っているのは破滅、とゆうコトで...
Posted at 2009/12/14 22:24:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | うちのこと | 日記
2009年12月13日 イイね!

飲み会

飲み会昨日は、職場の忘年会でした。
今年の春に、酒で大失敗をしてから、外での飲みは自粛していたんですが、今回は、有志の集まりで、さらに、じぶんの予定にあわせて日を選んでくれたので、不参加とゆうワケにはいかなかったので...
予定では、一次会でおとなしく帰るハズだったんですが、意思の弱いじぶんは、結局流れに乗って、スナックに行っちゃいました。
今回はソレで終わりだったんですが、タクシーでうちの近くまで帰ってきてから悲劇が...
いつものごとく、記憶がイマイチなんですが、タクシーを降りて、ヨタヨタ歩いているうちに、ナニかにつまづいて、コケそうになって、左のスネを強打して、さらに左手を地面について、石かナニかで左手3箇所にちょっとしたケガをしました。
ケガ自体はたいしたコトなかったんですが、酒のせいもあってか、流血がひどくて、手は血まみれになるは、酔っ払っているモンだから、手を拭いたジーパンも血まみれになってるはで、朝、家で目覚めたときはビックリしたほどでした。
さらに、母上が、家の玄関前のトコに血だまりがあって、玄関のノブにも血がベッタリついてたけど、とんでもないケガでもしたんか~って言ってきました...
ま、ケガがたいしたコトなかったんで、騒ぎにはならなかったんですが、コンクリについた血がなかなか落ちないぞ~ってグチってました。
おくさんは、「外で飲んでくると、すんなり帰って来ないヒトだね...」と呆れてました。
また、当分自粛ですね...
Posted at 2009/12/13 22:37:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2009年12月11日 イイね!

燃費報告(ワゴンR)

燃費報告(ワゴンR)今日、シゴトから帰ってから、ワゴンRに給油してきました。
燃費報告です。
走行距離:253.3km
給油量:26.38L
燃費:9.6019km/L
まあ、この時期にしては並みってトコですか。
レギュラー、カード払いで119円でした。
写真は、まったく関係ない、お茶です。
500mlのペットボトルが150円くらいな時代に、ビン入りの360mlで498円...
ダレがそんなの買うんかい~って思ったら、じぶんが買っちゃいました。
味は...ふつうのお茶との違いが、イマイチわかりませんでしたけど...
Posted at 2009/12/11 22:05:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2009年12月10日 イイね!

トリミング

トリミング昨日、ワンコたち、今年最後のトリミングにつれていきました。
先日の追突事故で金欠状態なんですけど、コレばっかりは予約の取れるときにやっておかないと、ボサボサのモップ状態で、年を越すコトになっちゃいますので。
まあ、2ワンコで9000円くらいなんですけど。
あいかわらず、行くときは大喜びで、クルマが店に近づくと、察したように、ブルブルしだして~ってパターンです。
で、スッキリして帰ってきました。
以前、コメントで、トリミング前のボサボサ状態を見たほうが、違いがわかりやすい~てのをいただいてたんですが、今回も、ボサボサ状態の写真を撮るのを忘れてました...
ヒトツのブログに、複数の写真のせる方法もわからないんですけどね...
Posted at 2009/12/10 19:19:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | | ペット
2009年12月09日 イイね!

イングロリアス・バスターズ

今日はシゴト休みだったので、おくさんとふたりで映画観に行きました。
「面白さタランかったら全額返金しバスターズ!!」ってゆうブラッド・ピット主演の クエンティン・タランティーノ監督の戦争ハチャメチャ映画です。
第二次世界大戦中、ナチス占領下のフランスで、連合国の秘密部隊として、ユダヤ系アメリカ人を中心とした、ナチでさえも恐れる「バスターズ」と呼ばれる、ナチへの残忍な暗殺部隊があった。
そのころ、家族をナチに殺された少女が、成長して、映画館の支配人として身分を隠しながらも、ナチへの復讐の機会をうかがっていた。
その映画館で、ヒトラーはじめ、ナチの高官が集まる、戦意高揚のための映画上映会が開催されるコトになり、復讐を目論む支配人、「バスターズ」ともどもが、それぞれにナチス殲滅作戦をたてるが~って感じのハナシです。
コレはなかなかに興味深い映画でした~
面白いって言えば、題材が題材だけに、ちょっと不謹慎かもしれないですけど、たしかに面白かったです。
ナチスのユダヤ人虐殺とか、マジメに問題な部分も描かれていながら、ハナシ的には、史実とは関係なく、フィクションですから。
もうヒトツの第二次世界大戦史、みたいな感じでしょうか。
けっこうスリリングで、ハナシも面白いし、150分ものあいだ、まったく飽きるコトなく観るコトができました。
ただ、R15だけあって、ちょっとグロな映像とかもありましたけど、戦争映画ってコトを考えると、許容範囲なのかな~って気もします。
歴史に忠実な戦争映画を望むヒトにはまったく勧められませんけど、映画は娯楽だから~って思えるヒトにはじゅうぶん楽しめる戦争映画だと思いました。
Posted at 2009/12/09 22:32:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「病院のDX化とは?っと思ったハナシ。 http://cvw.jp/b/155592/48660390/
何シテル?   09/17 17:07
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation