
今日はシゴト休みでした。
で、おくさんと二人で映画観に行きました。
成海璃子ちゃん主演の書道パフォーマンスの映画です。
紙の生産高日本一の愛媛県四国中央市は、不況の影響で、街の商店街は閉店が相次ぎ、活気がなくなっていた。
四国中央高校書道部部長の成海璃子ちゃんは、産休教師の代理で、書道部の臨時顧問となった金子ノブアキが、音楽にあわせて巨大な半紙に文字を書く、書道パフォーマンスをする姿を目にする。
書道パフォーマンスに一目惚れしたヒトリの部員。
璃子ちゃんは書道とはじぶんと向き合うモノと、認めない。
が、その部員が、じぶんの家の店の閉店セールのために書道パフォーマンスをしたいのだと知り、部員一同で書道パフォーマンスに取り組む。
そして、活気の失われた街に元気を取り戻すきっかけになればと、書道パフォーマンス甲子園を思いついた書道部部員たちは~みたいなハナシです。
コレはじぶん的にはかなりよかったですね~
いわゆる、高校生の青春モノですが、こゆの大好きなモンで。
ハナシはストレートでわかりやすいし、けっこう感動もするし、よかったです。
コレ、実話がモトになってるそうで、テレビでも書道パフォーマンス甲子園、日テレで取り上げてますけど、まさにその日テレが制作してる映画でした。
そんなコトもあって、日テレのアナウンサーとかも出てるし、主題歌はファンモンだったりと、日テレとゆうか、ズームイン色が濃い感じもしましたけど、ソレを入れても、いい映画だと思いました。
成海璃子ちゃんはじめ、でてくる女子たちはみんなカワイイし、そゆトコもよかったです。
うちのおくさんは、ハナシが長すぎ~って言ってましたけど....
Posted at 2010/05/26 23:50:54 | |
トラックバック(0) |
映画 | 音楽/映画/テレビ