• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2010年06月09日 イイね!

おみやげ

おみやげなんだか、おみやげのネタが続くようですが...
うちのおくさんが、またも職場の若いコから、旅行のおみやげをもらってきました。
バリ島だそうです。
パッケージのおねいさんが、いかにもバリ島~って感じを醸し出してますが。
海外に行ったコトのないじぶんら一家にはまず縁のないモノをいただきました。
と、言っても、チョコですけど。
おくさんが食べてみて、「しつこい甘さ~」って言ってたので、ふだんは甘いモノ食べないんですけど、じぶんも試しに一個食べてみました。
たしかに、「しつこい」ってゆう表現がピッタリな感じの甘さでした。
日本のお菓子の甘さとは、ちょっと違う甘さですね。
ま、甘いには変わりないんですけど。
ソレにしても、若いコらは、ちょっとまとまった休みが取れると、気軽に海外を含めて旅行に行くモンですね~
うちは、旅行と言えるような行事を、家庭ではやったコトがないので、うらやましいやら、すごいモンだな~って思うやらです。
じぶんの職場のヒトたちも、けっこう毎年旅行に行くヒトとか多いんですけど、どうしてそんなに旅行に行けるのか、不思議でならないです。
うちは、ワンコも世話もあるけど、経済的にも旅行に行く余裕なんてないけどなあ...
ま、ふだんのやりくりの上手下手ってコトなのかもしれませんけどね。
今年の夏休みも、せいぜいおくさんの実家に行くかどうか~ってくらいで終わりそうですから。
まあ、家族そろって出不精ってのが、イチバンの要因なんでしょうけどね...
Posted at 2010/06/09 20:13:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | うちのこと | 日記
2010年06月08日 イイね!

燃費報告(250TR)

今日、シゴト帰りにバイクに給油してきました。
燃費報告です。
走行距離:177.5km
給油量:5.59L
燃費:31.7531km/L
いい感じです~
レギュラー128円と、前回ワゴの給油時よりも、さらに3円下がってました。
このまま、どんどん下がるといいんですけどね。
今日は、些細なコトでちょっとプチ切れしちゃいました...
どうもまだまだ修行が足りないようです...
Posted at 2010/06/08 22:52:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 250TR | 日記
2010年06月07日 イイね!

ゲゲゲ

ゲゲゲ昨日は次女の修学旅行のお土産のハナシでしたが、今日は、うちの奥さんが職場で若いコからもらってきたお土産です。
「目玉おやじ妖怪キャンディー」とゆう、ゲゲゲの鬼太郎のキャラのお土産です。
ふつうのオレンジの味だそうですが、ひとつだけ激辛が混じってるとのコトで、そんなトコが妖怪のワザってコトなんでしょうか?
ドコに行ったお土産なのかは定かでないんですが、水木しげるにちなんだ地とゆうと、鳥取とかなんでしょうか。
まさか調布ってコトはないと思うので。
で、朝ドラ「ゲゲゲの女房」で、またも注目されているゲゲゲの鬼太郎ですから、こんなお土産も出てきてるんでしょうね。
ちなみに、激辛は、長女に当たりました。
口に入れた瞬間に、「ヴェッ」と言って吐き出しましたけど...
Posted at 2010/06/07 20:30:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | うちのこと | 日記
2010年06月06日 イイね!

ご帰還

ご帰還金曜日に小学校の修学旅行に出かけていった次女が、帰ってきました。
日光に行ったんですが、二泊三日のうち、二日目に雨に降られたそうですけど、全体的には楽しんできたみたいです。
ご飯も美味しかったし、露天風呂にも入ったしと、旅行気分は満喫してきたようです。
ま、小学生ですから、名所とかの観光は、それほど感じ入るコトもなかったみたいですけど。
で、3000円とゆう、少ないお小遣いの中から、ちゃんとお土産を買ってきてくれました。
じじばばには羊羹の予定が、羊羹がなかったからと、何某かのお菓子、本人をふくめた3人兄妹には、別なお菓子。
じぶんら家族向けには、日光らしく、見ざる言わざる聞かざるのカステラです。
さらに、自分用に、勾玉のアクセサリーまで...
ソレで、お小遣い500円も残してきたってのは、なかなかな買い物上手だな~っと思いました。
甘いモノは好きじゃないんですけど、次女のお土産なので、カステラ、しかも中にあんこ入りでしたが、一個だけ食べました。
やっぱ甘かったです...
なんにしても、楽しんできて、無事に帰ってきたってコトで、いい修学旅行だったな~って感じです。
よかったよかった。
Posted at 2010/06/06 18:21:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | うちのこと | 日記
2010年06月05日 イイね!

座頭市 THE LAST

座頭市 THE LAST昨日は、次女の修学旅行のコトがあったので飛ばしちゃったんですが、一昨日、「プリンス・オブ・ペルシャ 時間の砂」を観たあとに観た映画です。
言わずと知れた、SMAPの香取慎吾くん主演の座頭市の映画です。
最愛の妻タネ(石原さとみ)のために、やくざ稼業から足を洗って、まっとうな人生を生きる決意をした市(香取慎吾)。
かつての友(反町隆史)の家に身をよせて、百姓としての生活のスタートを切ったのだが、村は極悪非道の天道一家に支配されており、村人たちは、やりたい放題の彼らに苦しめられていて~って感じのハナシです。
コレは...ビミョウでしたね~
面白いと、素直には思えなかったかな...
見せ場が弱いとゆうか、ハナシがアッチコッチに飛んで、入りこめなかった感じでした。
香取慎吾くんの市も、正統派座頭市を語るには、もうひとつ、弱いかな~って感じで。
綾瀬はるかちゃんがやった座頭市映画「ICHI」のほうが、思いきった設定で、ハナシもストレートでよかったと思いました。
まあ、フジテレビが制作に携わっているだけあって、かなり宣伝にもチカラが入ってるし、ナンと言ってもSMAPの香取慎吾くんが主演とゆう話題性もあるので、ヒットはすると思いますが。
個人的には、もちっとシンプルに、魅せる映画のほうがよかったな~っとは思いましたが...
毎度のコトですけど、あくまでじぶんの個人的な感想で、映画が終わったとき、まわりの女性群は、「よかったね~」とか言ってたので、じつはよかったのかもしれません。
で、せっかく主演が香取慎吾くんなのに、ジャニーズは、写真出しとかにはあいかわらずキビシイようで、映画館の宣伝ページにあった画像は、石原さとみちゃんのモノだけでした...
Posted at 2010/06/05 21:44:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「じぶんの病院とヘンな味の料理。 http://cvw.jp/b/155592/48691713/
何シテル?   10/03 21:48
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation