• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2010年06月04日 イイね!

修学旅行

修学旅行今朝、次女が小学校の修学旅行に出て行きました。
長男、長女と、さらにはじぶんが小学生だったころと同じ、日光です。
じぶんが小学生のときもそうだったんですけど、東照宮とか華厳の滝とか、小学生が見ても、ナンとも思わないんですよね...
あるていどオトナになってから、よさがわかるとゆうか。
ま、ソレでも行くのが修学旅行ってモンなんでしょうけど。
お小遣いは3000円。
足りるのかな~っとも思うんですけど、長男長女のときもそうだったんですけど、サイフを先生に預けるとのコトで、多めに持たせても、ムダとのコトです。
まあ、お土産を買う先もそんなにないので、無駄遣いしなければなんとかなるんでしょうけど。
二泊三日の修学旅行、なんにしても、楽しんできてもらいたいものです。
写真は、昨日の夜、三日分のおやつをおくさんと仕分けしている様子です。
ケンタがジャマをしてますが...
Posted at 2010/06/04 23:12:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | うちのこと | 日記
2010年06月03日 イイね!

プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂

プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂今日はシゴト休みだったので、ヒトリで映画観に行きました。
ディズニー制作の実写版映画で、「パイレーツ・オブ・カリビアン」のプロデューサーの手による、アドベンチャー大作~ってゆう売りこみでした。
ペルシャ王シャラマンに見込まれ、少年のころ王の養子となったダスタンは、嫡子のふたりの王子の弟として、勇敢な戦士となっていた。
ある日、王の弟ニザムの情報により、敵国への武器供給をしているとゆう、聖地アラムトをニザムと3人の王子で協力して制圧する。
王は聖地への攻撃を非難するが、その祝勝パーティの席で、ダスタンから送られたマントに仕込まれた毒によって暗殺されてしまう。
王暗殺の罪を着せられたダスタンは、容疑を晴らすため、また、王暗殺の陰謀の真相を暴くための旅にでるが~みたいなハナシです。
コレは...、ふつうに面白かったんですけど、ちょっと期待値が大き過ぎたので、ソレほどでもなかったかな~って感じもしました。
アクションとか、VFXとか、見どころは多いんですけど、全体的に雑多な印象がして、集中できなかったとゆうか、メインはナニ?って感じがしちゃいました...
ディズニーにしては、絶賛はできないなあって感じが、個人的には「パイレーツ~」シリーズと共通な感想です。
どうも、モトがゲームとかで、そゆのも関係してるのかもしれませんが。
とは言え、じぶんより先にこの映画を観ていた職場の先輩は大絶賛していたので、ホントはすごく面白いのに、じぶんには、イマイチ合ってなかった~ってコトかもしれませんが...
Posted at 2010/06/03 18:53:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2010年06月02日 イイね!

CD

CD今日、注文していたCDが届きました。
YUIの新曲です。
ひさびさのスローバラードで、なかなかにいい感じでした。
ショートカットの髪も、だいぶ見馴れてきましたね。
こうなると、早くアルバムが出ないかな~って思います。
オリジナルアルバム、「I LOVED YESTERDAY」が2008年の4月発売だから、かれこれ2年以上オリジナルアルバム出てないってコトですからね~
ファンには待ち遠しい限りです。
で、も1枚のCDは、ちょっと前に買った、「黒猫チェルシー」のメジャー移籍後初のアルバム「猫Pack」です。
以前、映画「色即ぜねれいしょん」を観て、気になって買ったアルバムは、ちょっとじぶん的にはトンガリ過ぎてて、聴きづらい感じだったんですけど、今度はメジャーってコトで、それなりに大衆に受け入れやすくなってるかな~?って思って、買ってみました。
予想通りに、かなり聴きやすく、でもじゅうぶんにトンガッテる、ロックでした。
コレはじぶん的には今後もかなり期待できるな~って感じでした。
最近、こゆガレージロック系が少ないような気がするなか、若くしてこゆロックをやってるヒトたちにはとても期待をしちゃいますね~
Posted at 2010/06/02 20:08:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2010年06月01日 イイね!

ナゼ...?

最近、パソがうまく使えなくて、イライラするコトが多いです。
先日、パソを買い替えて、性能もよくなって、ストレスが減って然るべきなのに、そうならないんですよね。
WINDOWS7になったってのが主な原因なんですが、ソレまでよく使ってたフリーソフトが対応してなかったり、対応してても、保存先のフォルダー名とかが違ってて戸惑ったり、ドコに保存されたのかわからなくなったりと...
今日も、さっきまで、ソフトがうまく使えずに、イライラしつつ、長女の塾の送迎の時間に追われてさらにイライラしてました。
あと、最初から不安だったテンキー付きのキーボードがやはりネックで、いまだにキー位置に慣れずに、ヘンなキーを押して、おかしな文字が出ちゃったりしてます。
慣れの問題と言えば、ソレまでなんですけど、どうもいまだに慣れません...
性能良くなったのに、やりたいコトがうまくできないでストレスになるとは...
こゆのも買い替えの弊害なんでしょうね~
Posted at 2010/06/01 23:12:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | うちのこと | 日記

プロフィール

「録画アニメのダビング作業。 http://cvw.jp/b/155592/48695503/
何シテル?   10/05 18:38
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation