• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

大晦日

大晦日今日は世間では大晦日らしいですね。
うちでもソレらしいコトはやりましたけど。
毎年恒例の年賀状印刷、です...

ソレでも、年内にやってるってコトは例年よりも早いくらいですので。
じぶんも、例年になく5枚も年賀状書いちゃいましたので。

で、いまは毎年恒例の紅白見ながら飲んだくれ状態です。
今朝も長男のコミケの駅まで送りで朝3時半に起きたので、すでにかなり眠いんですけど、ガンバって紅白だけは見たいモンだと思っています...

これまた毎年恒例の、グダグダ年越しになりそうです...

こんな感じですが、みなさま、来年もよろしくお願いします~

Posted at 2010/12/31 20:53:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | うちのこと | 日記
2010年12月30日 イイね!

コミケ

コミケじぶんの職場は、今日がシゴト納めでした。
とはいってもふだん通りのシゴトをしていたんですが。

で、シゴトとは関係なく、今朝は3時半に起きたので、ちょっと眠いです...
長男が始発で出掛けるので、早朝から駅まで送ったので。
ドコにでかけたか、とゆうと...
東京ビッグサイトです。
コミック・マーケット、いわゆる「コミケ」ですね。
昨日から開催されてたんですけど、長男のお目当てが、今日からの参加だそうで。
ちなみに明日も始発で行くとのコトで、明日も早起きするようです...

自転車で駅まで行くつもりだったらしいんですけど、昼間ならともかく、真っ暗な中、かなりの距離をけっこうな交通量のある道路を走って行かせるにはちょっと心配が多いので、夏につづいて今回も早朝送りをするコトになってしまったのでした。

写真は今日の収穫の一部です。
とりあえず同人誌やグッズなぞで、12000円ほど買ってきたそうです。

まあ、じぶんも好きなモノにはけっこうお金を使っちゃってるので、長男に偉そうなコトは言えないので黙認していますが。

コレまたじぶんも経験してるコトですけど、こゆのって、熱くなってるときは、夢中になって買ったりしちゃうんですけど、ある程度時間が経って熱が覚めると、なんでコンなモンにお金を掛けてたんだろう~って思っちゃったりするんですよね~
ま、ソレも経験ですからいいかと思っていますけど...

Posted at 2010/12/30 19:20:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | うちのこと | 日記
2010年12月29日 イイね!

テルマエ・ロマエ

テルマエ・ロマエ意味のわからないタイトルですが...
おくさんがテレビで紹介してて面白そうだからと買ってきたマンガです。
うちのおくさんはマンガをほとんど読まないので、こんなふうにじぶんで読みたいとマンガを買ってくるなんて何年ぶりだかなのでビックリしました。

ちなみにタイトルは「ローマの浴場」といったような意味だそうです。

古代ローマの設計技師ルシウスは、新しい浴場のアイデアを考えて煮詰まってしまっていた。
気分転換で入った浴場で、ナゼか現代日本の銭湯にタイムワープしてしまったルシウスは日本の銭湯ならではのモノに感動して、古代ローマに帰ってからソレに近いモノを再現して大反響を得る。
以後、古代ローマと現代日本の風呂を行き来できるようになった彼は、ダレも経験したコトのない大冒険を体験する~みたいなハナシです。

ま、そんなに大袈裟じゃないんですけど。

でも、コレ、かなり面白かったです。
オビにマンガ大賞2010と手塚治虫文化賞のW受賞と書いてあるんですけど、ソレだけすごいマンガってコトですね。
たしかに面白いし、いろんな意味ですごいのかもしれません。

ナニしろ、この1巻の表紙がすごいですから...
うちのおくさん、よく本屋さんでこんな表紙のマンガを買ってこれたな~って思いましたので...

3巻も年明け春ころに出るそうなので、いまから楽しみです~
Posted at 2010/12/29 21:13:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 趣味
2010年12月28日 イイね!

燃費報告とお寿司

燃費報告とお寿司いつのハナシだよ~って感じですが、12月24日にワゴンRに給油しました。
遅くなった燃費報告です。
走行距離:258.4km
給油量:25.70L
燃費:10.0544km/L
まあ。冬場でコレならいいですね。
レギュラー、カード払いで125円でした。

で、今日はシゴト終わってから職場の先輩と後輩の3人でお寿司屋さんに行きました。
2~3年前に、雑談の中で、その先輩が一度行ってよかったお寿司屋さんがあって、こんど3人で行きましょうよ~みたいなコト言ってたんですが、まあ、雑談の流れのなかで忘れてたのが、その先輩が、じゃあ行くか~みたいなコト言い出して、忘れたころに雑談が実現の運びとなったのでした。

回らないお寿司屋さんなんて、えらく久しぶりだし、大丈夫かな~なんて思ってたんですが、ビール飲んでるうちにそんな心配も忘れて、飲み食いしちゃいました。
で、お会計は19600円也~
3人でコレはちょっといい値段かな~っとも思ったんですが、けっこう飲み食いしたのでこんなモンかも~っとも納得したりして...
トコロが、先輩が、いいよ~って言って全額払ってくれたのでした。
コレにはホントにビックリでしたが、先輩もイイって~って言ってお金を受け取ろうとしないので、ありがたくゴチになりました。

や~、年末にきて、こんなコトがあるとは思ってなかったです。
写真はおまかせでイチバン最初にでてきたお寿司です~
Posted at 2010/12/28 22:21:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2010年12月27日 イイね!

トロン:レガシー

トロン:レガシー映画のハナシが続いて申し訳ないのですが...
先週、腰を痛めて映画観に行けなかったぶん、今週にまわってきてる感じですので...

日曜日にヒトリで観に行った映画です。
基本的には日曜日は混むので映画観には行きたくないんですけど、やはり先週観に行けなかったので、ちょっとガンバりました。

デジタル界のカリスマ、ケヴィン・フリンがナゾの失踪をして20年、27歳になった息子のサムにある日父からのメッセージが届く。
父のオフィスの地下に隠された研究施設を発見したサムは、突然の閃光につつまれ、コンピュータの世界に入ってしまうが~みたいなハナシです。

トロンと言えば、じぶんが中高生くらいのころに映画になってたと思うんですけど、ソレは観てないので関連はわかりません。

ハナシ的にはわりとよくある異世界(この場合はコンピュータの中ですが)に迷い込んでしまい、敵と戦いつつ、脱出をはかりつつ、実際の世界を救う~みたいな感じです。

ハナシはそう複雑でもないのでいいんですが、うたい文句の「未来の3D映像」ってのが、じぶん的にはソレほど新鮮でも衝撃的でもないな~って感じで、期待をしていたぶん、イマイチ感が拭えませんでした...
他の映画でもそうですけど、3D自体がじぶんにはあってないのかもしれませんけど。
まあ、映像の期待をそがれた感をのぞけば、ハナシはわかりやすいし、アクションとかはCGですけど迫力あるし、なかなか楽しめると思います。

3D映画が、ちゃんと3Dとして見える、楽しめるヒトにはひょっとしたらすっごく楽しめる映画なのかもしれません。
3Dにむいてないじぶんには、ホントは2D版が選べればそっちがよかったんですけど、コレは3D版しかなかったので、選択の余地はありませんでした。

3D、最近はどこの映画館も通常料金+400円なんですよね~
そのあたりも3Dが楽しめないモノとしてはちょっと評価が低くなっちゃうんですよね...
Posted at 2010/12/27 23:06:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「物価がわからない。 http://cvw.jp/b/155592/48585420/
何シテル?   08/06 20:55
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation