• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2011年03月03日 イイね!

ポスター

ポスターコミックブレイド4月号、買いました。
ついてました~
「あまんちゅ!」の特大(?)ポスター
ま、コレが目当てで買ったようなモンなんですが。
といっても、、このポスターをドコかに貼るとか、そゆワケではないんですよね。
ただ欲しかったと。

毎号買ってるワケじゃないので、連載モノなんかはハナシが通じないし、読んでもイマイチわからないんですけど、まあいいか~って感じです。
表紙も「スケッチブック」でよかったし。

月刊誌だし、ソレほどメジャーではないのか、ドコでも売ってるってワケじゃないのが困りものです。
コンビニではまず売ってないし、いつも行く本屋さんにも売ってません。
家からクルマでサッと行ける範囲の本屋さんでコミックブレイド置いてる店が1件しかないので、そのためにわざわざいつもは行かない方向の本屋さんに行くのが面倒だったりします...
ま、好きでやってるコトなんで、しかたないんですけど。
Posted at 2011/03/03 18:44:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 趣味
2011年03月02日 イイね!

英国王のスピーチ

英国王のスピーチ今日はシゴト休みだったので、ヒトリで映画観てきました。
アカデミーで、作品賞、監督賞、主演男優賞、脚本賞の4冠を取った話題の映画です。

幼いころから吃音に悩まされ、人前に出るのも苦手だったジョージ6世(コリン・ファース)。
王である父の死と王位を継いだ兄が教会の許さない結婚のために王位を捨てたために、英国王となってしまう。
何人もの言語聴覚士からさまざまな治療を受けても、まったく吃音が改善しない夫を心配した妻エリザベスはスピーチ矯正の専門家ライオネルのもとに夫を連れていくが~って感じのハナシです。

コレは面白かったですね~
アカデミー4冠だけのコトはありました。
派手さはないですけど、王と平民であるライオネルの身分を越えてのやり取りや友情、吃音の王を支える妻エリザベスの愛情など、見どころいっぱいでした。
ハナシは地味だけど、じんわりと感動するような、いい映画でした。

ただ、アカデミー賞の影響か、平日なのにほぼ満席状態、しかも劇場がレディースデイだったので、オンナのヒトばっかりと、とても息苦しかったです。
間違えて女性専門車両に乗っちゃったような気分でした...
Posted at 2011/03/02 16:11:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2011年03月01日 イイね!

みそ汁

みそ汁みそ汁です。
近所のスーパーのレジ横に陳列してあったのを発見して、思わず買っちゃいました。
まあ、コーンスープとかお汁粉とかあるんだから缶みそ汁があってもおかしくはないですか。

とはいえ、いままで見たコトなかったので、ちょっと新鮮でした。
味は、まあそれなりとゆうか、たいしたコトはなかったんですが、具もちゃんと入ってるし、みそ汁でした。

が、出先で突然、どうしてもみそ汁が飲みたくなったとかならともかく、ふつうに家で食べるなら、まだ即席のみそ汁のほうが美味しいよな~ってのが正直なトコロでした...

Posted at 2011/03/01 22:08:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「失敗ドリッパー。 http://cvw.jp/b/155592/48556268/
何シテル?   07/21 20:49
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation