• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2011年05月24日 イイね!

センス

センス昨日はグチみたいなブログで申し訳ありませんでした~

昨日はそんなワケでシゴト半日で帰りまして、今日もシゴト休みにしたのでした。
で、午前中は次女の学校の夏服と、長女の今シーズン着るかどうかわからない夏服ができたので、受け取りに行ったり、いろんな用事をして過ごしました。

制服を取りに行ったついでに、ヨレヨレの長男のTシャツを更新するべく、何枚かTシャツを買ってきました。
ま、長男あたりの着かただと、Tシャツなんて消耗品なので、安いモノ~ってのが大前提なんですけど。
何枚かおくさんとじぶんが選んできたなかで、イチバン長男にウケたのがこの2枚です。

コレは次女にも大ウケで、次女も欲しいと言ってたので、近々、次女のぶんも買ってくる予定です。
ちなみに、コレを選んだのはじぶんです。
おくさんは、わりとまともなデザインのモノを選んだんですが、そっちには目もくれずに、コレを見て次女なぞは、「パパのセンス最高~」などと大絶賛でした。

たぶん、コドモらにはウケるだろうな~って確信はあったんですが、ソコまで喜ばれるとは思ってませんでした。

コレ、2枚で1500円だったんだけど、そんな安売りされていたコトはちょっと言い出せなくなりました...

Posted at 2011/05/24 23:35:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2011年05月23日 イイね!

バタバタ

今日もバタバタでした...

詳しいコトは書きませんが、長女が先月病気で入院して、今月半ばに手術しました。
で、今日、感染症を併発したとかで、再(?)手術となりました。

ま、手術と言っても、病気そのものの手術ではなく、感染症の処置的なモノですが。

最初の手術後から、低空飛行ながらもなんとなく落ち着いてきたかな~って思ってた矢先だったので、ガッカリするとともに、どうなっちゃうんだか...って思いです。

ま、お任せするしかないし、とりあえずは無事終わったんですが。

ま~だ、とうぶんはバタバタしそうです。

あまり長女のコトはブログに書く気はなかったんですが、もはや生活の一部になってるし、ソレなしではいられないので、今後は支障のない範囲でチラチラと書いていこうかな?って思ってます。

不快な方は読み飛ばしてくださいませ...
Posted at 2011/05/23 23:13:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | うちのこと | 日記
2011年05月22日 イイね!

狂犬病

狂犬病予防接種に行ってきました。
毎年のコトですし、仕方ないんですけど、ワンコ出費のシーズンです。

今日は日曜日ってコトもあって、動物病院の混んでるコト...
予約して行ったにもかかわらず、かなり待たされました。
ま、待ち時間に、いろんなワンコやらニャンコやら、ナニやらちいさい動物やら見れたんでいいんですけど。

で、注射が終わって家に帰るとワンコたちはグッタリです。
ワクチン自体の効きでグッタリしてるのと、注射のストレスとあると思うんですけど、いつもグデグデしてるケンタが、いつも以上にダラダラです。
まあ、見てるぶんにはカワイイからいいんですけど。

で、夏前には8種混合だかのワクチンです。
今日はノミ避けのクスリとフィラリアのクスリももらってきたし、ホント、ワンコ出費ですね...

Posted at 2011/05/22 21:55:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | | ペット
2011年05月21日 イイね!

Alpha 天野こずえ画集1

Alpha 天野こずえ画集1また本のハナシかよ~って感じですが、まあ、マンガじゃないですので。

欲しいと思っていた、天野こずえさんの画集の第一冊目、やっと買いました。
じぶんのスキな「AQUA」1巻の表紙のイラストもありました。

やっぱスバラシイですね~
第一冊目ってコトで、本人のコメントとかも初々しいのがまたいいですね。

コレで、画集も3冊そろって、あとは第二冊目を残すのみとなりました。
ソレも本屋さんに在庫があるのを確認したので、近いうちに買いたいな~って思ってます。

ナニしろ、ご本人がご出産ってコトもあって、連載が4カ月に1度とゆうゆったりペースですから、単行本の新刊はとうぶん望めそうもないので、こゆので「天野こずえ」不足を補充するしかないですしね。

で、イラスト見てたら、また、単行本も最初から読み直したくなってきました。
やっぱスキなんですよね~
Posted at 2011/05/21 23:20:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 趣味
2011年05月20日 イイね!

たまゆら

たまゆら映画ネタのつぎはまたもマンガです...
もはやネタ切れですね。

で、「たまゆら」ですが、「ARIA」のスタッフが再集結してつくられたヒーリングヒストリーみたいなうたい文句で出たOVAのコミカライズ版です。
っても、OVAもまだ見てないんですけど。
さらに秋にはテレビアニメ化もされるそうです。

ま、ソレはどうでもいいんですけど、「ARIA」のスタッフが再結集~ってのにひかれて、とりあえずマンガを買ってみたのでした。

写真が大好きな高校一年生の沢渡楓が亡くなった父がコドモのころに住んでいた瀬戸内海にのぞむ、広島県竹原市に引っ越してきて、ソコで出会った友達たちとの日常や、いろんな出来事なんかのオハナシです。

で、マンガですが...ちょ~っと期待ハズレだったかなあ...
「ARIA」が大きすぎて、ソレに引っ張られちゃってるような感じを受けました。
まあ、OVAは見てないので、マンガだけの印象ですけど。
将来の夢や、ソレに向かっていくコト、その道の先輩との出会いとか、ちょっとしたセリフなんかに、「ARIA」が入っちゃってるような気がするのは、じぶんのひねくれた見かたのせいかもしれませんが。

とはいえ、絵はカワイイし、ハナシ自体は悪くないし、けっこう楽しめるマンガではありました。
OVAも見てみたいと思ったし、テレビアニメのほうも、大いに期待できるかな~って思います。
ナニしろ、モトがOVAなんだし、アニメを見ないとナンも始まらないってコトなのかもしれませんし。
HPとかの画像を見ているだけでも、OVA(テレビアニメも)は海の青とか、絵もキレイだし、期待できるだろうな~って気になりますので。

とりあえずは、OVA、レンタルも出てるみたいなので、借りてみるかなあ...
Posted at 2011/05/20 22:34:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 趣味

プロフィール

「病院のDX化とは?っと思ったハナシ。 http://cvw.jp/b/155592/48660390/
何シテル?   09/17 17:07
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation